こんなことがありました。

2022年12月の記事一覧

昔遊び(1~4年:生活科・総合)

 

 

 

 1年生から4年生が、川上福寿会の方を招き、昔遊び体験をしました。独楽や面子、けん玉、お手玉等々、昔の子どもたちが遊んでいたものを通して、地域のお年寄りの方々と触れ合いました。子どもたちからは「楽しかった」「遊び方を教わった」。福寿会の方々は「パワーをもらいました」「楽しい時間でした」等々の声が聞こえました。今回のような地域の方との体験交流活動を積極的に取り組んでいきたいと思います。

校外子ども会

  

  

 今日は校外子ども会があり、通学班や方部ごとに、冬休み期間中の過ごし方について確認しました。冬休み中は、薄暮時間帯における交通事故や積雪による事故が多くなります。帰宅時間などのルールを守って、健康で安全な冬休みを過ごせるといいですね。

幼小交流活動(ひだまり学級)

 

 

 

 

 ひだまり学級が幼稚園児と交流しました。園児が定員さんとなり、ひだまり学級のみんなはお客さんとして、買い物の疑似体験をしました。ひだまり学級のみんなは、お客になりきるなどしっかりとお兄さんお姉さんぶりを発揮して活動しました。園児が作った数々の品物の仕上がりのよさや園児の働きぶりに驚きました。この交流を通して、また絆が深まりました。とても楽しく有意義な時間でした。

今日の学習・・・。

<子どもたちの様子>

  

 

<2年生:図工>型紙を使ってうつす版画の作品作りをしました。

 

   

<3・4年生:音楽>鑑賞の学習。曲を聴いて感想を発表しました。

 

 

<5年生:理科>実験器具を使って電流の流れについて学習しています。

 

 

<ひだまり学級:書写>書き初め課題の練習をしました。

 

 

<1年生:図工>はさみを使って切る練習をしながら、クリスマスツリーを作りました。

 

 

<6年生:算数>集中して取り組む6年生。さすがです。

 

 

今日の読み聞かせの時間

 

 

 今朝の読み聞かせの時間は、1年生に3・4学年担任、2年生に養護の先生、3・4年生にひだまり学級担任、5年生に校長先生、6年生に教頭先生が担当しました。子どもたちは、真剣な表情で、先生の読み聞かせを聞いていました。毎月、どんなお話が聞けるのか、とても楽しみにしています。

さつまいもクッキング

  

   

 

 今日は1年生とひだまり学級の子どもたちが、学校で収穫したさつまいもを使って、さつまいも料理をつくりました。茶巾しぼりやスイートポテト、さつまいものみそ汁など、班ごとに決めた料理に挑戦しました。さつまいもの風味を活かした、おいしい料理がたくさんできました。

全校集会

  

  

 今日は、全校集会がありました。東白川郡の作品展や校内マラソン大会など、様々な表彰を行いました。表彰を受けたささはらっ子は全員、素晴らしい返事をしていました。今後もいろいろな場面で輝いてほしいと思います。

愛校活動

  

 

  

 

 

 今日は、愛校活動ということで普段なかなかできない場所や箇所の大掃除を行いました。床を拭いたり、ほうきで隅々まで掃いたり、冷たい水ではありましたが水道場を磨いたり、黙々と取り組みました。きれいな校舎は気持ちがいいですね。清掃後の手洗いも念入りに行いました。

こんにゃく調理(5年生:総合)

 

 

 

 

 

 5年生が、栽培から加工まで学習してきた『こんにゃく』を使って、調理実習をしました。地域特産物だった『こんにゃく』について、様々なことを学んできました。今日は、簡単でおいしくできる調理に挑戦しました。こんにゃく料理(醤油・味噌・あんみつ味等々)、とてもおいしくできました。栽培から調理まで体験し、地域について改めて学ぶことができました。