こんなことがありました。

2021年2月の記事一覧

寒さに負けず・・・

  

  今年度は新型コロナ感染防止のために鼓笛移杖式を校庭で行います。今日はとても冷たい風が吹き、寒さ厳しい日でしたが6年生と4・5年生が動きや演奏の確認をしていました。初めての外での演奏でしたが音がずれずに上手な演奏でした。本番が楽しみです。

通学班相談会

  

 今日は、通学班ごとに3学期の登校の仕方について反省をしていました。あいさつやならびかた、集合時間など観点を決めて振り返りをしていました。班長さんには、命を守るという大切な役目をしていただき、みんな感謝の気持ちをもっていると思います。止まってくれた車にきちんと挨拶をしている班長さんも多く見られ、礼儀正しさも感じます。今回の相談会の機会を通して、一人一人がさらに安全への意識を高めてほしいと思います。

パソコンで色を塗ろう!

    

 2年1組の子どもたちがパソコンの使い方の学習をしていました。色の塗り方を工夫しながら、すてきな絵が仕上がっていました。色の選択、塗り方にそれぞれの個性が出ています。

算数検定に挑戦!!

  

 

 今日は、1年生から6年生まで約160名の子ども達が算数検定に挑戦していました。算数検定は各級ごとに分かれていて、さまざまなレベルがあります。合格目指してがんばれ!!

ジャンピングタイム(上学年)

  

  

 業間の時間のジャンピングタイム。今日は、4年生以上の上学年の子ども達でした。自分の技を高めようと集中して取り組んでいました。友達と競い合いながら、楽しそうな表情でした。

生命誕生(思春期ふれあい体験)

           

 今日、5年生では思春期ふれあい体験事業の一環として「いのちの授業」を実施しました。助産師の生方さんを講師に迎え、人間の命の始まりからお母さんのお腹の中での成長や産まれるまでの様子について学習しました。子ども達は、誕生するまでのさまざまな条件を考慮すると2400億分の1の確率で誕生したことを知るととても驚いていました。赤ちゃんの人形や胎児音、産まれる瞬間の様子などにふれ、あらためて命の大切さや感謝の気持ちを感じ取ったことでしょう。

まわれ風車!! パート2

  

 1年2組の子どもたちもできたての風車を持って外にやってきました。校庭の端から端まで走って風車の回転を感じながら元気に遊んでいました。一人一人の個性が風車の模様になっていました。よく回る風車に満足そうな子どもたちでした。

まわれ風車!!

  

 1年1組の子どもたちが生活科でつくった風車を回していました。「こんなに回るよ!」と大きな声で、元気に校庭を走り回っていました。

音楽クラブの紹介

  

 今日の全校集会で、特設音楽クラブの紹介を行いました。今年の特設音楽クラブは音楽祭や産業祭など発表の場がすべて中止となってしまいましたが、それでも1年間熱心に練習に励んできました。今後、特設音楽クラブの保護者向けに発表会を行う予定になっていて、今はそれに向けてがんばっています。今日は代表児童によるフルートやサックス、トランペットの美しい音色を披露してくれました。

ふれあいタイムで花作り

  

 

 今日のお昼休みはふれあいタイムでした。縦割り班ごとに6年生を送る会で使用する花を作っていました。作り方を5年生がていねいに教えている姿もあり、ほほえましい様子でした。みんな心を込めて6年生を送る会の準備をしています。