こんなことがありました。

2021年2月の記事一覧

今年度最後の授業参観

 

 

 

 授業参観、懇談会にお出でいただきありがとうございました。子どもたち一人ひとりとてもよく頑張っていました。頑張っていたお子さんを、たくさん褒めてあげてください。また、各総会においても、たくさんの出席をありがとうございました。

  

こんにゃく栽培学習発表会(5年生)

  

 

 今日、5年生が「こんにゃく栽培学習」でご指導いただいた生田目嘉穫さんと生田目一恵さんをお招きし、1年間学習してきた「こんにゃく栽培体験」についての発表会を行いました。塙町の特産品でもあったこんにゃくについて分かったことや感じたこと、こんにゃく料理のこと等を各グループで発表しました。普段何気なく食べているこんにゃくですが、長い年月と手間ひまかけて作られていることを改めて確認しました。生田目さんから今日の発表内容について、たくさんお褒めの言葉をいただきました。5年生、がんばりました!

食育指導Ⅲ(3年生)

  

 

 

 3年生が、塙町栄養士の鈴木さんを招き、「朝食の大切さを知ろう」の食育の学習をしました。ねらいは「健康な生活を送るためには、1日のはじめに食べる朝食が大切であること、栄養バランスのとれた朝食にするためには、主食・主菜・副菜・汁物をそろえることを理解させ、実践していこうとする態度を育てる」です。バランスの良い朝食によって、頭のスイッチ・体のスイッチ・おなかのスイッチが入り、一日の生活が健康に送れることを学び、一人ひとり望ましい朝食の献立について考えていました。

階段前の掲示板には・・・

 

 階段前の掲示板には、1年生の「これは、何でしょう?」が掲示されています。休み時間になると、掲示板の前には、子どもたちの輪ができています。26日(金)は授業参観です。保護者の皆様、来校の際には、1年生が考えた問題にぜひ挑戦してみてください。

交通安全協会笹原支部より高圧洗浄機をいただきました

  

 交通安全協会笹原支部より高圧洗浄機をいただきました。支部役員の福多さん、神永さん、鈴木さんが来校されました。かねてから支部より「学校に必要なものがあれば協力します」と温かい声をいただいており、今回、操作しやすい高圧洗浄機と思い、ご相談させていただきました。昇降口周辺の凍結時や環境整備の際にぜひ使用させていただきます。地域の方々のご厚意に感謝いたします。

通学班引継ぎ式

  

 

 通学班引継ぎ式を行いました。6年生班長から新班長へ班旗が渡されました。24日(水)から新班長のもとで登校します。旧班長は、班を見守ります。今年度も残りわずかです。今まで6年生が中心となって取り組んできたことが、引き継がれていきます。 

長縄交流会 ~目標に向かって~

 

 

  

 

 

 長縄交流会を行いました。例年であれば、なわとび記録会の時に長縄跳びを実施していましたが、コロナ禍の対策として、別日に開催することとなり、本日実施しました。各学年のそれぞれの目標に向かって練習に取り組んできました。最高記録を目指す学年。回数だけではなく学級として団結力を高めようとする学年。長縄跳びを通し、互いに支え合いながら、好ましい人間関係を構築するとともに、学級集団として、目標をもってよりよい集団作りをしようとる態度を育てることが大切です。子どもたち一人ひとりとても頑張りました。集団としても一致団結してとても立派でした。

心温まる感謝の会(6年生)

  

  

  

 17日(水)、6年生が感謝の会を開きました。「6年間の感謝の気持ちを表そう」と、6年生自身が企画運営をしました。小学校で学んできたことを表現演出した内容で、終始心温まるものばかりでした。教職員も感動するとともに思い切り楽しんでしまいました。6年生から、教職員一人ひとりに、手紙と一緒に「ダリア染めのスカーフ」や「花のマグネット」のプレゼントがありました。会の最後には、教職員によるサプライズ演出(歌のプレゼント)もあり、このことに、6年生も驚いた表情を浮かべていました。6年生一人ひとりが、感謝の気持ちを表せたこと、みんなで力を合わせてやり遂げたこと、一人ひとりが充実感や達成感を得ていたようです。

6年生のみなさん、ありがとう!

   

飲酒運転は絶対にダメ!

  

 棚倉警察署から鈴木警部をお招き、教職員向けの研修会「飲酒運転防止」を行いました。飲酒運転による厳罰内容や飲酒運転を防ぐ方法等の講話をいただきました。今年度はコロナ禍で飲酒運転の検挙率は下がっているようですが、家で飲酒してつい買い物に出かけて事故を起こしたり、飲酒した翌朝、アルコールが残っていた状態で運転をして検挙されたりすることが多いとのことでした。飲酒運転車両に同乗しても厳罰です。運転手に飲酒させても厳罰です。飲酒運転は、何一つよいことがありません。車を運転する際には、しっかり自覚を持たなければならないことを改めて考えさせられました。

「私たち教職員、絶対に飲酒運転はしません!」「飲酒運転は絶対にダメ!」