こんなことがありました。

2022年7月の記事一覧

第1学期終業式

 

 

 

 

 1学期の終業式を行いました。式の中で、2・4・6年生の代表児童が「1学期を振り返って」と題して、作文を発表しました。その後、各表彰も行いました。ささはらっ子、本当によく頑張った1学期でした。保護者の皆様、温かいご支援とご協力をありがとうございました。

着衣泳(全学年)

  

 

 蒸し暑い一日となりました。今日は、全学年で「着衣泳」の学習をしました。着衣のまま泳ぐと体が重くなり動かなくなることを体験し、ペットボトルやビニール袋などを使って着衣のまま浮くにはどうすればよいかを学びました。万が一落ちてしまったら『ウイテマテ!』です。

笹原弘法太鼓(3・4年生)

 

 

 今日は、太鼓指導の先生が来校し、「弘法太鼓」の指導をしていただきました。今回は、たたき方の基本を確認しました。力まず頭の上からバチを振り落とすことで、大きな音や張りのある音がでます。そのことを一人ひとり身につけば、素晴らしい演奏ができるということです。これから楽しみながら取り組んでいきます。ぜひ、発表を楽しみにしていてください。

防犯講習会(幼小合同職員研修)

  

  

 今日は、笹原駐在所の方を講師として招き、防犯講習会(幼小合同職員研修)を行いました。不審者が学校や園に表れた時の対応の仕方やサスマタの使い方等々を学びました。あってはならないことですが、万が一のために備えなくてはなりません。大変有意義な研修会となりました。

食育指導<おやつのとり方を考えよう>(3・4年生)

 

 

 

 

 今日は、3・4年生が町栄養士の鈴木さんをお招きし食育の学習をしました。「子どもたちが普段食べているおやつの特徴に気づき、健康に良いおやつのとり方を実践しようとする態度を育てる」というねらいでした。大好きなおやつではありますが、『S.O.S』を気をつけなくてはなりません。S:シュガー(甘いもの)、O:オイル(油)、S:ソルト(しょっぱいもの)。摂りすぎることで、肥満やむし歯、生活習慣病等になることもあります。おやつを食べると欲求が満たされた幸せな気持ちになりますが、おやつをよく考えて食べることが自分のからだを守ることにつながるり、大人になっても健康でもっと幸せな気持ちで生活できることを学びました。実践していくことがとても大切ですね。