こんなことがありました。

2022年12月の記事一覧

塙町の歴史を知る。向ヶ丘公園見学(4年生)

  

  4年生が、社会科の学習として福島県の天然記念物である向ヶ丘公園に行ってきました。塙町の発展に貢献した代官・寺西封元という人は、どんな思いでどんなことをしたのでしょうか。1793年という約230年前にできた公園、そこにある桜や神社、一つ一つのものから歴史の重さを感じているようでした。

リース作り(なかよし)

  

  

なかよし学級の子どもたちがリース作りをしていました。自分たちが育てたさつまいもの茎を使って、たくさんの飾りをつけていました。思い思いのとてもすてきなリースが出来上がっています。

片野先生のお話会

  

 読書サポートティーチャーの片野先生がおいでになる日でした。図書室の整備や読み聞かせをしていただきました。お昼休みにお話会があることを子どもたちに伝えると、約70名以上の子どもたちが集まってきました。クリスマスにちなんだお話をみんな聞き入っていました。次は、12月20日です。

親子で歯磨きについて考えよう!(1年生親子歯磨き教室)

  

  

  

 お二人の歯科衛生士を講師として、1年生で親子は磨き教室を行いました。歯ブラシチェックでは、ブラシが広がっていないか、歯ブラシの先が平らにそろっているものかなどチェックしました。また、染め出しを使い、歯茎と歯の間が磨き残しになりやすいことも確認しました。熱心に、保護者の方々にお子さんの歯の様子を見ていただきました。寝る前の仕上げ磨きをお願いいたします。

自然の恵みに感謝!田んぼの学校の先生に感謝!収穫祭(5年生)

  

  

  

  5年生は、田んぼの学校で、田植え、稲刈り、脱穀などを体験し、自然の素晴らしさや農家の方の工夫や大変さなどを学びました。今日は、教えていただいた台宿水と資源を守る会のみなさんをお招きし、感謝の集いをしました。リコーダーの演奏、お米にちなんだ絵本の読み聞かせ、詩の暗唱、そしてこれまで調べてきた稲の成長などを思いを込めて感謝の気持ちを伝えていました。地域の方と関わること、身近な食について考えることなど一人一人感じるものがあったことでしょう。