塙町立笹原小学校
2020年12月の記事一覧
第2学期終業式
2学期88日間が終了しました。子どもたちが健康で安全に生活ができたこと大変嬉しく思います。今日、第2学期の終業式を迎え、毅然とした態度で臨みました。大変素晴らしかったです。6年生の杏里さんの伴奏で、久しぶりに校歌を歌いました。
式終了後、賞状伝達を行いました。学期末に行った「漢字・算数オリンピック in sasahara」の合格証を6年生の加奈美さん(漢字)と太智さん(算数)が代表で授与されました。多数児童が合格しました。次に「ふくしまを17字で奏でよう絆ふれあい支援事業」の学校賞を、6年生の莉子さん代表として受け取りました。
その後、保健給食委員会による「冬休みにやってほしい『くねくね体操とガニガニ体操』」を行いました。体幹の運動神経を動かすことで、全身の運動神経が目覚めて体の動きがスムーズになるということです。1日5分、好きな音楽に合わせてやってみましょう!
最後に、生徒指導部から冬休みの過ごし方についてお話ししました。気をつけたい「は・ひ・ふ・へ・ほ」について確認しました。明日から冬休みです。健康で安全な冬休みを過ごしましょう。
よいお年をお迎えください。
大掃除!
明日で2学期が終了です。今日は大掃除を行いました。今週の清掃の時間は、少し長めの時間をとって、大掃除を行ってきました。みんなで生活してきた場所をみんなできれいにして、明日の終業式を迎えたいと思います。
弘法太鼓!発表!!
3・4年生による弘法太鼓を発表しました。短い練習期間でしたが、4年生は3年生のお手本となり、演奏の仕方を教えました。3年生は、その教えを守り、しっかり伝統を引き継ぎました。今年度は、弘法太鼓の演奏の発表ができませんでしたが、今日、全校生、教職員、幼稚園児が見守る中、堂々と演奏しました。一人ひとりが真剣そのもので、その本気さが太鼓の音に伝わり、体育館いっぱいに響かせていました。
冬至の朝…
朝の冷え込みが厳しくなってきました。冬至の朝ですが、ささはらっ子は、元気に一日のスタートをきりました。昇降口前には、なわとび練習用のジャンピングボードがあります。それを使って二重跳びやはやぶさ跳び等の難しい技を練習したり、自分のペースで校庭を走ったりして、体力を高めている姿が見られました。今日は、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったり…、昔ながらの風習も大切にしながら、強い体を作っていきましょう。
町図書館に行ってきました~読書体験活動~(1・2年生)
1・2年生が町図書館に行きました。さまざまな本に興味を持つことができることをねらいとし、司書の方々に、ブックトークや本と紙芝居の読み聞かせ等もしていただきました。また、借りたい本がどこにあるか司書の方に聞いたり、友達が借りたい本が一緒に探したりしました。面白そうな本・楽しそうな本・怖い本・素敵な本・生き物の本・クリスマスの本…たくさん見つけることができました。
体育アドバイザー来校!
今回も県南教育事務所の小学校専門アドバイザー矢吹先生に来ていただきました。跳び箱運動やなわとび運動のポイントについて教えていただきました。子ども達は、そのアドバイスをもとに、繰り返しいろいろな技に挑戦しました。寒い一日でしたが、子どもたちは思い切り体を動かしました。
テーブルマナー教室(6年生)
6年生が、テーブルマナーを体験しました。塙町給食センター栄養士の上遠野さんと調理員さんが来校し、テーブルナプキンの広げ方やスープの飲み方をはじめ、ナイフとフォークの使い方等、マナーについて指導していただきました。メインは、ハンバーグで少し緊張しましたがおいしく会食しました。。みんなで食べておいしかったね。
思春期事業<性教育>(学級活動:2・3年生)
今日は、2年生が『おへそのひみつ』、3年生が『わたしの誕生』という学習(性教育)をしました。助産師の金田さんが来校し、専門的なお話をしてくださいました。両学年とも、生命の大切さを感じるとともに、家族の愛情によって大切に育てられていることに気づくことができました。
校外子ども会
校外子ども会がありました。各方部にわかれて、冬休みの過ごし方や方部行事について確認しました。2学期も残すところあとわずかです。感染症防止を徹底して、楽しい冬休みにしましょう。
幼小交流(楽器演奏会:1年生)
幼小交流で楽器演奏会がありました。ねらいは、「ろいろな楽器の音色を聴き、演奏会を楽しむ」です。『渡邉雅男さんとその仲間たち:シル・ブ・プレ三重奏団』が笹原幼稚園に来てくださいました。サクソフォン・トロンボーン・ユーフォニアムの楽器の三重奏で、「情熱大陸のテーマ曲」から始まり、「紅蓮華」「さんぽ」「ジングルベル」「ドラえもん」等、子どもたちに馴染みのある17曲を演奏していただきました。途中には「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌い、「パプリカ」に合わせてみんなでダンスしました。楽器が奏でる本物の音を鑑賞し、楽しい時間を過ごしました。
〒963-5536
福島県東白川郡塙町大字川上字馬場77
電話:0247-43-0609
FAX:0247-44-0506
E-mail sasahara-e@fcs.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。