こんなことがありました。

2023年2月の記事一覧

招待状が届きました。

    

 3月3日(金)に「6年生を送る会」があります。今日は、その会の企画を主に担当している5年生から6年生に招待状が渡されました。6年生は、心のこもったメッセージが書かれた招待状をもらい、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。当日がますます楽しみになりましたね。

今日の休み時間

 この時期にしては温かい日になりました。業間や昼休みに外で元気よく遊ぶ姿が見られました。サッカーをしたり、バドミントンをしたり、鬼ごっこやなわとび、遊具で遊んだりして、身体を動かしました。

 

 

 

 

今年度最後の授業参観

 

 

 

 

 

 

 授業参観、懇談会、PTA総会にお出でいただきありがとうございました。子どもたち一人ひとりとてもよく頑張っていました。頑張っていたお子さんを、たくさん褒めてあげてください。また、各総会においても、たくさんの出席をありがとうございました。

学校生活の様子

  

  

  

  

  

  

 今日の学校生活の様子です。「6年生を送る会」の準備をしたり明後日の授業参観時の発表練習をしたりする学年がありました。学習時と休み時間の気持ちの切り替えをしっかり行い、楽しく元気に生活しています。

 明後日の授業参観、どうぞご来校ください。

今日の授業の様子

  

  

  

  

 各学年、授業風景です。3・4年生は音楽:合奏、ひだまり学級は生活自立活動、1年生は図工:できたらいいなこんなこと、6年生は算数:まとめ、5年生は理科:もののとけ方、2年生はタブレット学習。それぞれの学級で真剣にそして楽しく学習に取り組んでいました。

学校の掲示板

 保健室と図書室掲示板が更新されました。保健室廊下には、「ふわふわことばとちくちくことば」についてです。図書館前には、「ことわざ」についてです。足を止めて見入る姿があります。

<保健室廊下>

  

<図書館前>

 

道徳授業(1年生)

  

  

 1年生が道徳科の学習をしました。この時間は、互見授業とし、他教員も参観しました。教材名は「二わのことり」ねらいは「友だちとお互いの気持ちを考えて仲よくし、助け合って生活しようとする」でした。1年生の子どもたちは、友だちとの意見交換や説話を聞き、『友情や信頼』について考えました。そして、今までの自分を振り返り、これからの生活に役立てようとしていました。

和楽器(琴)演奏体験(6年生)

  

  

  

 6年生が和楽器、琴の演奏の体験をしました。講師の宮川先生・渡辺先生のご指導の下、『さくら』に挑戦しました。最初は、基本の姿勢を知り、初めて見る楽譜に戸惑いましたが、さすが6年生です。それぞれの弦の音階を覚えはじき、めまぐるしい上達ぶりを発揮し、きれいな音色で弾くことができるようになりました。先生からもお褒めの言葉をいただき、最後は、先生と一緒に『さくら』の二重奏を演奏しました。和楽器に親しみ、楽しむことができました。

6年生による『感謝の会』

  

  

  

 今日、6年生が感謝の会を開きました。「6年間の感謝の気持ちを表そう」と、6年生自身が企画運営をしました。小学校の思い出をスライドショーを披露し、その後、「笹原小クイズ」と「宝探し」で盛り上がりました。終始心温まるものばかりでした。教職員も感動するとともに思い切り楽しんでしまいました。6年生から、教職員一人ひとりに、手作りのペン立てとハーバリウムのプレゼントがありました。6年生一人ひとりが、感謝の気持ちを表せたこと、みんなで力を合わせてやり遂げたこと、一人ひとりが充実感や達成感を得ていたようです。

6年生のみなさん、ありがとう!

  

  

校外子ども会

 

 

 

 今年度最後の校外子ども会を行いました。各方部ごとに集まり、今年度の反省を行い、次年度の通学班名簿の確認と班長、副班長の選出。集団登校の確認や登下校中の注意点について話し合いました。令和5年度に向けて、着々と準備が進んでいます。