こんなことがありました。

2023年7月の記事一覧

165校長室の独白(笑顔のわけ)

終業式の校長式辞は、児童参加型です。
1学期の間、私から発し続けていたのは
「学校は楽しいところ」を基本として、
「笑顔を増やそう」ということ。
全校生の合言葉でした。
教育目標の「あふれる笑顔」を
身近に感じてもらいたかったんです。

その出来栄えを確認しました。
自分が一番、笑顔になった理由を考え
近い回答ひとつに手を挙げるというもの。

1 授業が楽しかった、面白かった。
2 先生に褒められた。
  友達からうれしいことを言われた。
3 休み時間の過ごし方が満足だった。
4 自分の好きなこと、やると決めたこと
  それを一生懸命に頑張った。
5 給食がめっちゃおいしかった!

さて、さて・・・。
お子さんは、どれに挙手したでしょう。
ご家庭で、問いただしてくださいね。

正解なんてないですよ。
個人で理由が異なるの当然ですから。
子どもらにも伝えましたが、
大事なのは、自分でよく考えて、
ひとつ、決めたことなんです。
今後も、様々なことに挑戦をして、
楽しく笑える人になってほしいなぁと。

私からの考察としては、ふたつ。
4番に手を挙げた子が意外と多くいた。
熱中できるモノ、大切にしてほしいな。
残念だったのは、
授業が、休み時間と給食に負けた(笑)
2学期、頑張ります・・・。

164校長室の独白(candid photo)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オフショット」は和製英語だそうです。
candidは、ありのままの、の意。
なるほど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒板メッセージ撮影時の、子どもらの様子

なんとな~く、そわそわ。
ちょっぴり、ドキドキ・ワクワク感
伝わりますかね。

 

板書「楽しい夏休みをむかえましょう。」

 

 

 

 

 

「はい!」

 

 

 

 

 

 

 

おっと、板書前でのcandid photoだと、
この学級が、バレバレじゃ~ん(笑)
「お手紙」は、4年2組S先生でした。

「うちの子の学級、板書ないな。」
そう嘆く方もいらっしゃるかも、ですが
この種の「メッセージ」は、
「ねばならない」ではないので。
校長としても、強制はしません。
「気持ち」の問題ですからね・・・。

ってなことを述べてるから、
肝心の「終業式」に辿り着かない(汗)
夏休み中、ぼちぼち、発信しますので
お許しください。
「時を戻そう」の決まり文句で
フラッシュバックのネタを出します。

本日、無事に終業式を迎えました。
これまでのご理解とご協力、ご支援に
心より感謝申し上げます。
(取り急ぎ、御礼のみ先に。)

163校長室の独白(ラインナップ)

 

 

 

 

 

 

1学期の最終日
子どもたちを迎える黒板メッセージ
朝、教室をぐるっと一巡して撮影です。

冒頭写真の学級は、「参加型」ですね。
富士山登山で、今は、どのあたり? 
登校したら自分のネームを表示する。

アツいのもあれば、
淡泊?・・・なのもある。
素朴な「お手紙」もあるなぁ(笑)
まぁ、これも個性、ですから。

お楽しみくださいませ。

 

162校長室の独白(300×0.29)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校が抱える「健康課題」に対して、
学校だけでは有効な解決策に辿り着かず。
学校医、学校歯科医、保健師、栄養技師等
様々なお立場の専門家を招聘した上で、
「学校保健委員会」にて協議をしました。
もちろん、PTA代表も組織に参入ですよ。

メインの話題は、
「むし歯治療率up!」でした。
本校治療率の変遷をご紹介しますね。
(R1)71.7%
(R2)71.1%
(R3)68.2%
令和時代は、7割前後で推移しています。
しか~し、
昨年度(R4)は、85.6%
パチパチパチ! 一気に上昇です。
皆様のご理解(&実践)のおかげです。
養護教諭K先生も、頑張った。うん。

今年度の歯科検診の結果で、
むし歯未処置者は、全校の29%でした。
全校生300人ですから、
300×0.29=87(人)
あれっ? 計算ミスか・・・。
(保健室前の掲示は、86人?)
いえいえ、学校保健委員会での提示後に
1人が、「祝」治療完了だったのです。

残りの86人の皆さんへ、
ここからが本題、です。
「治療率100%、目指しましょう」
直球のお願いです。

保護者の皆さんのご協力もお願いします。
決戦は・・・夏休みです。

161校長室の独白(呼応)

短編の最後は、4年生の「新聞」完成
過日のインタビューをもとに、
協力して新聞を執筆した模様です。
廊下に掲示してあったのをカシャ!

いくつかある質問・回答から
どれをチョイスするか?
そこが一番難しいですね。
そして、私の回答を上手にアレンジ!
コメントも添えているのがgood

4年1組は、「カレー」じゃなかった。
学級を褒めたことに対して、
今後も向上を目指す宣言をしている。
その挑戦する意欲に期待大、だね。

 

 

 

 

 

 

4年2組の先発隊は、
「どんな学校にしたいか」に注目した。
明るく元気な挨拶をして、
楽しいと思える学校にしたい、と。
共感してもらえて、うれしいよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

続く後発隊は、
「命を守る重大な責任がある。」と。
肝に銘じて、頑張るよ。
失笑したのは、
「楽しい授業かどうかの確認」と、
ブログネタ探しの「写真撮影」
きっちり掲載してくれたこと。

https://hanawa.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/31/90fe5e1e2b7b09b48a82cd14524f2da6?frame_id=113