こんなことがありました。

2023年9月の記事一覧

234校長室の独白(千客万来)

前稿の給食つながりで・・・。

 

 

 

 

 

 

「給食試食会」を実施しました。
今回の対象は、「祖父母」です。
おじいちゃん、おばあちゃんに
給食を召し上がっていただこう!
ってな、企画です。

予定では、「一緒に教室で」でしたが
諸般の事情により(汗)
別室での試食となりました。残念です。
しかし、
「給食が食べられて、うれしい。」
「昔の給食とは、違うなぁ~。」
等々、思い思いに
楽しんでいただけたようです。

会食だけでは申し訳ないので、
食事を済ませた方からご自由に
教室に出向いて、お孫さんの様子を
ご覧くださいとご案内しました。

今回の給食試食会に
足をお運びいただき、感謝します。
本校に好意的なベクトルが向いている。
そこに喜びを感じています。
もっと、気軽に来校できる場を
設けることができるといいんですけどね。
頑張ります・・・。

233校長室の独白(味わう)

 

 

 

 

 

 

給食が、「学び」の教材に!

本日の献立は、「非常食(カレー)」
中に、ご飯も入っています。
(カレールウをかける手間が省ける。)
イメージとしては、
小さい子が普通のカレーをスプーンで
程よく、かき混ぜた感じです(笑)
なかなかの、美味なんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校生を代表して、
1年1組の給食の様子をお届けします。
新鮮な驚きも、味に加わったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「食」をとおして、
防災意識を高める機会となりました。

来週の20日(水)には、
自衛隊チームが来校しますから、
(ま~た、番宣しておきまぁ~す。)

https://hanawa.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/31/5d8b1db6ea4000cdb4c920390136be7c?frame_id=113

リアルな「非常食」話を
聴けるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

232校長室の独白(カルタ)

塙中学校1年生の「職場体験」は、
2日目(最終日)です。
写真8枚を並べますので、
皆さん、カルタで遊んでみましょうか。

読み札:
①「すご~い。上手に描けたねぇ。」
②「走るよ~。でも、無理か・・・。」
③「この問題、できるかな?」
④「私って、人気者???」
⑤「いただきまぁ~す。」
⑥「お姉ちゃぁぁぁぁぁん!」
⑦「後片付けも、しっかりね。」

1枚、ジョーカーを入れました(笑)
教育実習生の・・・。
お手付きしないよう、ご注意を。

あぁ、そして不思議に思った読み札は、
妹さんが本校在籍中というカラクリ。

「職場体験」で得たものを大切にして
今後の中学校生活が充実することを
願っています。
頑張ってね。
2日間、お疲れさまでした。

231校長室の独白(スライドショー)

「稲刈り」のマニアックなストーリー!
(一気見にお付き合いくださいませ。)

地域の方や保護者ボランティアの方と
意識的に交流を図ったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男女協力して作業を進めたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見よう見まねで手伝いをしたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度も繰り返して作業を行ったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「最後まで丁寧に」という気持ちを示し
落ちている穂を拾い集めたり・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの判断力が、
この行事での付加価値を生み出します。

230校長室の独白(4 months later)

5年生「田んぼの学校」第2ステージ!

 

 

 

 

 

 

田植えから4か月後の今日
「稲刈り」をしました。

 

 

 

 

 

 

鎌を上手に使って、刈り取る。
両手で持てるくらいになったら束ねる。
最初は、おっかなびっくり。
でも、慣れてくると楽しさを感じてくる。

活動から、何を学ぶか?
「何か、考えるきっかけになったか?」
「何が、できるようになったのか?」
一人一人、学びが違うのがいい。

 

 

 

 

 

 

今回も、地域の方々に
「講師」としてお世話になりました。
保護者ボランティアの方にも。
子どもたちに技能を伝授する中で、
和やかな交流が生まれたようです。
「どこの孫だぁ~?」
「じいちゃん、誰だぁ~?」
そのやりとり、微笑ましかったです。

願わくば・・・、
この4か月の間に、この田んぼと
もう少し関わる活動があったらなぁ。
学習成果発表会でテーマにすると
聞いたので、心配なんだが(汗)