こんなことがありました。

2024年3月の記事一覧

395校長室の独白(今日という日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月11日は、
私たちにとって「忘れてはならない日」

週明けの月曜日
穏やかな朝がスタートしました。

本日の全校集会でも触れますが、
ご家庭でもお話いただければと。

国旗掲揚の担当児童が出てきたので、
気持ちを形にすることをお願いしました。

394校長室の独白(愛)

各学年・各学級ごとに
年度末大掃除を実施しました。
一年間お世話になった、
校舎や教室、自分の机・椅子を
感謝の意を込めて、きれいにします。

学年の実態に応じて、
場所や仕事内容が分担されています。

私が巡回した際には、
体育館大掃除プロジェクトの4年生や、
名前シールはがしに奮闘中の1年生が。
2年生は、ワックスがけに備えて
懸命に机等の運び出し中でしたし、
なかよし学級は、バケツに水を汲み
「よ~し、これから雑巾がけだ!」
の気合い、十分でした。

愛校心あふれる行為が、随所に。
校訓「敬・愛・信」の愛、だねぇ。

 

393校長室の独白(先に)

視線の先にあったモノ・・・。
それは、5年生の姿です。

縦割り清掃班の「班長」が、
6年生から5年生へ。

お試し期間?(笑)

教育活動において、
「そういう」時期に突入しました。

 

 

392校長室の独白(KOKUHAKU)

PTA総会での出来事
校長の「告白」、聞いちゃいましたね。
参会の方への特典みたいでしたか。

総会趣旨から、めっちゃ外れましたが、
機会を逃してはならぬ、と思ったので。
挨拶で席を立つ少し前に、
隣りのPTA会長さんにだけ、予告を。
「少し、衝撃的な話をするので。」と。
総会後、その会長さんに
「過激すぎましたね?」と問うと、
「いや。響きました。」との返事あり。
良かった・・・のかな。

保護者の皆様には、今後とも
強固なパートナーシップを築いて、
「明日も来たくなる」学校づくりに
お力添えをお願いいたします。
外部の方々には、申し訳ない。
本稿は、なんのこっちゃ、ですね。

これには後日談があって。
ある先輩校長から、突如、電話が。
「総会で、いい話、したらしいな!」
えっ?(もしかして、褒められた?)
照れました・・・。

まさに、
「壁に耳あり、障子にメアリー」
(↑ オヤジギャグ炸裂!)
お後がよろしいようで。

391校長室の独白(どこを見る?)

過日の授業参観では、当該学年での
変容や成長を見つけられましたか?
意図的に、見るポイントを絞る
明らかになってくると思います。
例えば、
理解した時には、手を挙げてるな。
友達や先生の話、集中して聴いてるよ。
じっくりと考えることもできるんだ。
協力して学ぶ方法も覚えたようだね。
お子さんの、
行動の基盤となる、確かな「意思」
想像すると、楽しくなってきませんか?

発表会の形態を選択した学級・学年が
多かったかもしれませんね。
子どもたちの「どこ」を披露したいか
担任の意図が働く部分でもあります。
個々の発表をご覧になって、
メッセージを受けとりましたか?
実感できたならば、幸いです。

参観日は、あくまでも一断面です。
その時だけ、気合いが入る子も
中には、いますからねぇ(笑)
また、参観日は、「ゴール」でもない。
塙小での学びは、
To be continued ですから。