こんなことがありました。

2024年6月の記事一覧

540校長室の独白(効果)

リラックス効果があるとのこと。

今朝、本校職員がさり気なく・・・。
私、体調管理されております(笑)
ありがたいですね。

本日、授業参観です。

昨日の雨から一転して
快晴です!
気分上々にて、お越しください。
お待ちしております。

いろいろなコト、
「雨降って地固まる」
になるといいです。

539校長室の独白(「おまいだったのか」再び)

ごめんなさい。
来客中でしたね。

5年1組バージョンのサラダが、
デリバリーされていました。
店内飲食できなくて、申し訳ない。

ごんぎつね、来ちゃったね。

調理・配達を担当した皆さん、
おいしくいただきました。
(証拠写真をHPにupします。)

確認のために聞くけど。
このプレートは、
宇宙にメッセージ、送ってないよね?

538校長室の独白(チョイス)

また、いつもの事情があって。
私、週初めから、2年2組にて
補欠授業(国語科)を行いました。
急遽だったので、前時の続きです。

メモの取り方を学んだとのこと。
これからは、自分の発見をもとに
相手に伝わる文章を書くという流れ。
まさに、教科書単元のとおり
「こんなもの、見つけたよ」
について、文章をまとめるわけです。

私の例示は、「7つ葉」発見のコト。
「4よりすごい」
「ラッキーセブン」と補足しました。

今の段階で思いついたことを
各自、ノートに書きました。
着眼点が様々で、面白かったですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

鋭いなぁと感心したのはSYさん。
祖母宅に向かう途中で、
役場の「新庁舎」を見つけたこと。
言葉のチョイスが、秀逸でした。
「モダン」

町長さん、役場職員の皆さん、
そして、塙町民の皆さん、
褒められてますよ~。

537校長室の独白(何をすべきか考える)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「防犯教室」の第二部は、
校外でのピンチについて学びました。

棚倉警察署生活安全課の署員の方と
駐在さんがコンビを組み、
具体的な事例を示します。
ここで、よく頭を駆使することが大事。
防災・防犯等に関する訓練は、
「やらされている」感が強いと
あまり効果がなくなってしまいます。
主体的に考えて、実践しようとする。
子どもたちには、それが求められます。

 

 

 

 

 

 

 

不審者に声をかけられた時で、
わざとNGな動きを見せられました。
瞬時に、ダメ(×)のジェスチャー!
自分事として考えている証拠です。

寸劇を担当した6年生代表児童も、
適切な判断を行動で示しました。
「距離をとる」
「大声を出す」
「防犯ブザーを鳴らす」
「その場から逃げる」
まずは、全校生で理解をすること。
自分の命を守る、大切な学びである。
その危機意識を維持させたいですね。

536校長室の独白(捕物帳)

過日の防犯教室(の職員訓練)です。
不審者役は、駐在さんです。
解説や助言を加えながらの
演習を行いました。ゆっくりと。
非常事態に備える。
組織で努めます。

4コマでご覧ください。

ここ最近は、事情があって
職員玄関「施錠」の時間帯ありです。
まさに、人員不足が露呈ですね。
校長が電話番をしていたら、
かけてきた保護者さんに
一瞬、息を飲まれました・・・。