塙町立笹原小学校
ブログ
校内マラソン大会に向けて始動
運動会が終わり,各学年とも次の体育的行事「校内マラソン大会」に向けての練習が始まりました。今日は,4年生が5校時に,コースの下見に出かけました。4年生は,今年度,1,200mのコースになり,昨年度より200m長いコースになります。子どもたちは、担任の注意を守り,左側走行や折り返し地点の確認などをして学校に戻ってきました。
先週は,1・2年生が,生活科の「たのしい あき いっぱい」の単元に合わせて,マラソンコースの下見に出かけました。
今後,5・6年生もコースの下見をします。各学年の取り組みについては,学級通信等でお知らせします。お楽しみに。
貝化石発掘!(6年生)
6年生が理科の学習で、貝化石の発掘に挑戦しました。町内の西河内地区には、貝化石が発掘できる土地があります。今回、藤田鉱業様のご協力により、体験することができました。「サメの歯の化石も発掘されたことがある」ということを聞き、誰よりも早く見つけ出そうとあちらこちら発掘してみましたが、今回は、貝化石をたくさん発掘し、学校に持ち帰りました。この体験を通して、標高約200Mの塙町に貝化石が発掘できることに驚き、大昔この地が海底であったことを実感すると共に、学習してきたことをしっかり振り返ることができました。
ひだまり学級・かがやき学級の交流会
ひだまり学級とかがやき学級が、調理実習による交流会を行いました。ひだまり学級のみんなで、豚汁を作りました。ピューラーでジャガイモの皮をむいたり、包丁で人参を切ったりして野菜を準備しました。どの工程も友達と役割を確認し協力しながら調理を進めました。かがやき学級では、カップゼリーを作りました。液状ゼリーをカップに流し込むとき慎重を期しましたが、上手にできました。自分たちで作った料理は一段とおいしかったです。とても楽しい交流会でした。
ダリアの花摘み(6年生)
大切に育ててきたダリアの花で、これから染め出しの体験をする予定です。そのために、6年生が今もきれいに咲いているダリアの花摘みをしました。地域の方を外部講師としてお招きし、染め出しに適した花の大きさや色について説明を受け、ビニール袋いっぱいに摘み取りました。これらを染料にしていただき、後日、染め出しの体験をしていきます。自分ちが大切に育ててきたダリアでどんな染め出しができるか、今からとても楽しみです。
体育館窓枠改修工事
体育館の窓枠改修の工事が始まりました。しばらくの間、足場が組まれた状態になりますので、ご注意ください。体育館の使用については問題ありません。
運動会大成功!!
『力の限り!燃えるハートの笹原魂!!』
のスローガンのもと、日頃の体育科の学習と練習の成果が発揮された運動会になりました。一人ひとりが、演技や応援、係の仕事等に全力で取り組みました。
台風14号の影響で11日(日)12:00からの開催となりましたが、午前中の会場づくりにご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。
運動会の準備!願いが届きますように・・・。
運動会に向けて、会場の準備をしました。テントを組み立てたり整地をしたり、長机やパイプ椅子を運んだり・・・、運動会開催に向けて一生懸命取り組みました。日曜日に開催できることを願っています。
みんなの願いが届きますように!
パソコン室は楽しい
4年生が、パソコン室で学習しました。今回は、音楽ソフトを使ったリズム遊び等を通して、コンピュータに慣れる・親しむことをねらいとしました。子どもたちは、和やかな雰囲気の中でコンピュータ学習を楽しんでいました。パソコンに向かっているときの集中力は素晴らしいです。
運動会本番に向けて(予行)!
秋晴れのもと、運動会の全体練習をしました。開閉会式や種目の流れ、係の仕事の内容を確認しました。反省や課題もありましたが、予定の時間通りに進めることができました。この予行の内容を生かして、当日はこのような秋空のもとで、思い切り運動会を楽しみたいですね。
運動会入賞バッジデザイン決定!
多くのアイディアの中から、運動会の入賞バッジデザインが決定しました。
1位バッジ:小口杏里さん(6年生)
2位バッジ:松本悠真さん(5年生)
3位バッジ:神永琥羽さん(2年生)
運動会では、入賞した子どもが入賞バッジを手にします。入賞目指してがんばれ!!
〒963-5536
福島県東白川郡塙町大字川上字馬場77
電話:0247-43-0609
FAX:0247-44-0506
E-mail sasahara-e@fcs.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。