塙町立笹原小学校
2021年10月の記事一覧
親子で那倉川ハイキング
塙町青少年育成町民会議笹原地区推進協議会事業による「那倉川ハイキング」を行いました。笹原地区のよさを知り地域の方との触れあいと青少年の健全育成を図ることを目的とするこの事業は、今回、地元の名所「あぶくま高原美術館」を出発し、那倉川沿い、鞍掛東屋まで歩きました。清々し秋空のもと、総勢約80名、笹原地区の自然と文化に触れながら気持ちよく歩きました。笹原地区のよさを改めて実感することができました。
町探検に行ってきました(生活科:2年生)
生活科の学習で学校周辺の「町探検」に行ってきました。地域の場所やそこで生活したり働いたりしている人々について知り、自然の様子や四季の変化に気づくことができました。商店や工場の皆様、お忙しいところ、子ども達の質問に温かく丁寧に答えていただきありがとうございました。
授業研究会(算数:2年生)
今日は、授業研究会を2年生教室で行いました。本時のねらいは「問題づくりによる、式の読みや式に表現することを通して、5・2・3・4の段の九九の理解を深める」というものでした。子どもたちは、かけ算の式の意味を確認しながら、立式することができました。一人ひとりが集中して取り組む姿がたくさん見られました。授業研究は、教員としての学びの場になっています。
塙中学生職場体験より
今日から明日にかけ、塙中学生が職業体験ということで本校で学んでいます。しかし、約10か月前までは、本校の6年生。お互いに馴染むのも早く、一緒に学習したり遊んだりして、よい時間となりました。中学生のみなさんには、ぜひ、学校という職場や先生という職業を学び、感じ、自分のキャリアに生かしていってほしいと思います。
食育授業Ⅰ(5年生)
今日は、5年生が町栄養士鈴木尚央さんをお招きし、食育の学習をしました。題材名「健康によい食事のとり方を考えよう」。ねらい「私たちが毎日食べてる給食の形態は、栄養バランスのとれたすぐれた食事であることがわかり、日常の食事でも主食、主菜、副菜、汁物の組み合わせを意識しようとする態度を養う」です。栄養バランスを考えて食事をとることの大切さを知り、それを毎日の食事で実践しようとする態度が見られました。
『笹原フェスティバル』
ご来場ありがとうございました。
各学年とも工夫を凝らした素晴らしい発表となりました。子ども達の笑顔とやり切った自信に満ちた顔を見ることができました。
『笹原フェスティバル』乞うご期待!
いよいよ明日は「笹原フェスティバル」です。会場も整いました。子どもたちが今ままでの練習の成果を思う存分発揮します。保護者の皆様、どうぞご期待ください。温かな応援をお願いいたします。
『笹原フェスティバル』校内発表会
今日は『笹原フェスティバル』の校内発表会を行いました。明後日当日、コロナ感染拡大防止における人数制限により、児童が他学年の発表を観覧することができないのもあり、校内発表という形で各々の発表を見せ合いました。どの学年も素晴らしい演目です。保護者の皆様、『笹原フェスティバル』当日の子どもたちの発表をどうぞ楽しみにお持ちください。なお、当日、子どもたちは精一杯がんばります。歌やダンスの時の手拍子や開演終始の時の大きな拍手で盛り上げていただけると子ども達の大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
ブログでダリア栽培日記(6年生)
6年生が「ダリア栽培日記」をブログに更新しています。このポスターは、そのブログを紹介するものでQRコードが記載してあります。6年生13人がそれぞれ作成しました(その内の3枚です↑)。校舎内に掲示していますが、今後、町内外にどんどんPRしていく予定です。
ダリアでフラワーアレンジメント(6年生)
6年生が、JA全農福島の「花育」事業の一環として、ダリアのフラワーアレンジメントを作りました。ダリア栽培農家の羽田利津子さん、蛭田元子さんにご指導いただきました。子どもたちは夢中になって、大小、色とりどりのダリアでバランスを考えながら、すてきなアレンジメントを完成することができました。
素敵なアレンジメントが揃いました。みんないい顔をしていますね。
〒963-5536
福島県東白川郡塙町大字川上字馬場77
電話:0247-43-0609
FAX:0247-44-0506
E-mail sasahara-e@fcs.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。