こんなことがありました。

2023年7月の記事一覧

1学期最後のクラブ

子どもたちが楽しみにしているクラブ。本日が、1学期最後の活動となりました。

スポーツクラブは、体育館でソフトボール2つを使ったドッジボールを行いました。ボールが2つということもあり、投げたり、取ったり、逃げたりと盛り上がっていました。

創作・パソコンクラブでは、カレンダーづくりを行いました。一人一人、背景や模様などを決めながら、集中してオリジナルカレンダーをつくっていました。

科学・たんけんクラブでは、べっこう飴づくりを行いました。みんなで協力して、甘くいい匂いのするべっこう飴をつくって堪能していました。

植物の役割

6年生の理科で、担任が「人間などの動物は呼吸をして、空気中の酸素が減って、二酸化炭素が増えていくけれど大丈夫なのかな?」と問いかけると、子どもたちから「植物が二酸化炭素を吸っていると思う」「酸素はどうなるのかは分からない」などの声が出たので、実験をして確かめることにしました。

そこで、まず、植物の葉にビニール袋をかぶせ、ビニール袋内の酸素と二酸化炭素の量を調べました。

次に、数時間置いた後、ビニール袋内の酸素と二酸化炭素の量の測って、その変化を調べました。

調べた結果は、二酸化炭素が減っていて、酸素が少し増えていました。

次の理科では、この結果を基に、呼吸と植物との関係について考えていきます。

 

 

 

外国語活動(3・4年)

3、4年の外国語活動では、時刻の言い方について学習しました。

映像や音楽に合わせて英文を言ったり、時刻を表す英文を聞いて、その時刻を時計に表したりして理解を深めていきました。

話したり、聞いたり、書いたりを繰り返す中で、子どもたちも時刻を表す英文に慣れていきました。

プール交流

4・5年生と1年生・幼稚園児(年長・年中)とのプールでの交流を行いました。

4・5年生は、楽しく交流するために、ビート板を使った泳ぎ、流れるプール、宝ひろい、おんぶおにごっこ、マット船など盛りだくさんの楽しい内容を考えました。

さらに、4・5年生は、1年生や幼稚園児に対して優しくリードしていたので、笑顔いっぱいの交流となりました。

 

町探検

2年生の生活科で、学校周辺(西側)の町探検に出かけました。

町並みを見ながら歩いて、発見したものや気づいたことなどを話しながら探検しました。

特に、郵便局とシロカフェは、中まで入って、様子を見たり、質問したりしました。

郵便局の方々やお店の人と話をして、楽しい町探検になりました。