こんなことがありました。

2023年6月の記事一覧

132校長室の独白(ご相伴)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「給食試食会」の開催にあたり、
20名を超える方々がご来校されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

給食センター栄養技師からの講話の後、
各教室にて子どもらと一緒に会食です。

 

 

 

 

 

 

この種の教育活動が実施可能となり
妙な、安堵感を覚えます・・・。
ポスト(では、まだないかも?ですが)
ポストコロナにより、
通常モードになりつつあることを
実感させられました。うれしいですね。

お越しいただいたご家庭の方々、
楽しんでいただけたでしょうか?

私が注目したのは、子どもらの方。
隣りにお家の方がいると・・・。

Aタイプ: 緊張してのどが通らない?

 

 

 

 

 

 

 

 

Bタイプ: いつも以上に張り切る!

 

 

 

 

 

 

 

 

それも、周囲が驚くほど(笑)

 

 

 

 

いずれにせよ、
和やかな雰囲気で微笑ましいんです。

131校長室の独白(少数派)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年2組の「道徳」

あなたは、どの意見に近い?

A or   B、 または中立
「決められない」も可

自分の「ネームプレート」を使って
意思表示する。
「心が動く」場があると、
授業は活性化しますね。

少数派の意見の子が指名された。
自分の考えを堂々と述べている。
立派です。

こうでなきゃダメ! というような
「正解」はないのだから、
自信をもっていいわけだ。
ただし、
様々な「価値観」が出てきた時に、
他者から学ぶ姿勢はもっていたいね。
まずは、受け入れる。
そして、自分の意見と比較しながら
考える・・・。

思考の幅を広げるチャンスだから。

130校長室の独白(文字どおり)

 

 

 

 

 

 

 

朝の校庭
体育委員会の当番がひとり、活動中です。
今朝は、4年生が担当らしい。
近付いてみると、

本校の教育目標の文字どおり、

「ひかる汗」

 

 

 

 

 

 

 

ありがとね・・・。


 

 

 

 

 

 

もう一人、担当が加わった。
徐々に、校庭が整地されていく。

 

そこを、常連の努力家ランナーが、
走り過ぎて行く。
いつもの風景である。

 

 

 

 

 

 

 

校舎に近付くと、
2年生がミニトマトへ水やり。

 

 

 

 

 

 

 

 

このルーティンは、みんな欠かせない。
ミニトマトもうれしそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も、元気にスタートです。

129校長室の独白(租税教室③:ネタバレ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、③まであるのかって?
それは、コアな縁を説明するためです。
実は、大谷氏、私の幼馴染(後輩)です。
法人会青年部のオーバーエイジで一度
卒業したのに、このためだけに「復帰」
前任校でも来てくれて、今回も。
「塙小、立候補して行きますから。」と。
うれしいですよ。
その「追っかけ」に、感謝なのです。

 

 

 

 

 

 

 

①で登場した写真の異変に気付きました?


 

 

 

 

 

 

 

 

どう見ても、怪しいキャラクターが登場!
祭り衣装の「私」ですからね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ、そうなの???
まぁ、普通に驚きますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

「白河提灯まつり」の仲間、というオチ。

校長を積極的にイジる、強者なんです。

「校長先生が、アルバイトをしたら」
想定されたネタなのですが、
それを提示された子どもらのドン引き
私、苦笑するしかないです。
「校長先生、信用あるから
 銀行で1億円、貸し出してくれた。」

えっ、うそ???(こっち、見る!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホント、素直な子らなんです。

 

大谷氏がネタばらししましたが、
6年1組のESさんの父上もお仲間さん。

 

 

 

 

 

 


そして、
(ここまできたら、完オチで)
そのEさんに誘われて、その昔に
「神輿を担ぎ」にやって来た方々が、
本校PTA本部役員に3名いる。衝撃!
「校長先生って、もしかして・・・。」
彼らは、私の別の顔、知ってます。
この縁にも、笑うしかなかったですね。

大谷氏は、その祭り実働部隊の長を
以前、務めていたんですよ。
その大谷氏が、6年1組の話の流れで
「祭りのことは、調べてみて。」と。
参考になるかどうかは不明ですが、
長く!なったついでに「参考」を。

ここからは、
お時間があって、
無性に興味が沸いた方々、向けです。
壮大なる抒情詩レベル(唖然)なので、
ご覚悟を。

 

前任校の「校長ブログ」です。
(現任校長に断りましたので。)
https://nakajima.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/83/2f1b36ce7c06b5c9782c6e758e2a3074?frame_id=28

 

これもシリーズでしたね。
続きをどうぞ。
記事中に出てくる「資料集」は、
大谷氏をモデルに、作成したモノです。
https://nakajima.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/83/fb62b1e93294f8af5248a58ee1ca728d?frame_id=28

 

ホント、長いな~。
リンクまで我慢して目を通された方、
お疲れ様です。
でも、感謝いたします。

128校長室の独白(租税教室②:縁)

 

 

 

 

 

 

 

白河法人会の事務局として随行のIさん。
ちなみに、
警備員ごとく1億円を運び入れたのは、
事務局長のTさん。お疲れ様です。
(①で、登場済み)

 

 

 

 

 

 

 

その冒頭で紹介のIさんは、
実は、6年2組担任I先生の教え子!
以前、勤めた学校で。
佳き縁、ですね。

それを知った私は、当然、記念写真!
あれっ? この並びの既視感は?
あ~、運動会の時の私と同じだ(笑)

I先生は、
1億円レプリカの重さ以上のモノを
手に入れたんじゃないかなぁ・・・。