こんなことがありました。

ブログ

防災意識を高めよう!!(避難訓練)

  

 今日、第2回避難訓練を行いました。地震が起き、その後火災になり、校庭に避難するという想定です。出火場所により避難経路も変わりましたが、みんな真剣に避難することができました。今は、さまざまな災害が起きやすくなっています。ご家庭でも、万が一の時に備え、非常用持ち出しバックの準備や緊急連絡先、避難する場所など話題にしていただければと思います。

リレーカーニバル大会に参加してきました。

  

 9月5日(土)、田村市陸上競技場で、第30回福島県小学生リレーカーニバル大会が開催されました。今年は、新型コロナウイルスの影響で、出場学年や標準記録など制限があり、6年生8名のみの参加となりました。短い練習期間ではありましたが、朝や放課後自分の記録を伸ばすため頑張ってきました。何事にも挑戦する気持ちにみんな勇気づけられました。

町内小学校交流学習(6学年)

   

  

 9月4日(金)、塙町の湯遊ランドはなわで、町内の6年生が交流学習を行いました。例年は1泊2日で行っているのですが、今年度は新型コロナウイルスの感染防止を踏まえて、日帰りの活動となりました。午前中は、仲間づくりゲームを行い、お互いに自己紹介をしたりするなど新たな友達とのふれあいを楽しみました。午後は樹木医の先生のお話を聞いて、身近にある木を調べるなど、自然とのふれあいも楽しみました。樹木医の先生の「いろいろな木があるから、強い森ができる。」という言葉が印象的でした。私たちなら「いろいろな人がいるから、強い学級ができる。」ということとも言えますね。

2学期が始まって

  

2学期が始まり2週目を迎えています。毎日、子どもたち元気な声が聞こえています。
1日の中でも気温の高い昼休みの前には、放送で校庭の気温と湿度を伝え、注意して過ごすよう指導しています。
この日の昼休みの気温は、児童は体調により外遊びが可能な日でしたが、校庭や日陰、校舎内で思い思い短い休み時間を楽しんでいました。
今後とも、新型コロナ対策と同様に熱中症対策のため体調管理のご協力をお願いいたします。
この日の気温は35℃、20年前の2000年の8月26日は32℃、30年前の1990年は30℃でした。 

 

第1学期終業式

   

 

 1学期に登校できた日は62日間という予定より少ない日数でしたが、今までにない我慢を強いられる期間でもあったことと思います。その中で、健康な体を保持すること、命を大切にすること、今家族でできることなど真剣に考える機会は多かったのではないでしょうか。1学期スタート間もなく、長い臨時休校となりましたが、その後大変落ち着いて学習に取り組むことができたことは、ご家庭での温かい見守りのおかげと感謝しております。「1学期を振り返って」2年生、4年生、6年生の代表児童が1学期のがんばりや2学期の目標などについて堂々と発表しました。