ブログ
768校長室の独白(桃源郷)
最近の悩みは、
他学年・学級の様子を見に行けないこと。
かかりっきりなので。
当然、取材ネタも限定されつつある。
また、
判断のための「熟考」ができない。
これには、内心、不安を感じている。
こんな事、おおっぴらに言って
いいんかな~(笑) まぁ、いいか。
◆◆◆
授業が終わって、ふと後方を見る。
つくりかけの図工作品が無造作にある。
その出来栄えに感心して、驚いた。
さっき、製作場面は凄まじかったから。
安寧を、求めているのだろうか。
それとも、
無言の抵抗か・・・。
緊急事態の中、総力を挙げて
懸命に取り組んでいる。
しかし、
これらの作品群とのギャップで、
もどかしさを感じてしまった。
諦めるわけにはいかない。
767校長室の独白(姿)
たかが、「読書タイム」
されど、「読書タイム」
週2日の、朝の帯時間
2学期は、こだわり続けてきた。
その経過や変容などから
本校の「今」がわかる。
良くも悪くも。
低学年から順に見ていく。
1年生は時間どおりには始められない。
仕方ないか・・・。
タイトル「第一村人 発見」
タイトル「唯一」
タイトル「隣の騒音に負けず一点集中」
おまけは、
6年生両担任の「シンクロ」
766校長室の独白(セレモニー)
放課後に、特設陸上クラブの引退式あり。
6年生の節目である。
「会」ではなく、
簡易だが、「式」という形をとった。
それが、全体に良い刺激を与えていた。
6年生、個々からのメッセージ
真剣に聴く下級生(4・5年生)の姿
次を担う5年生からの御礼
和やかなフィナーレ
厳かな雰囲気の中、
6年生の「想い」が丁寧に語られて
(事前に、よく考えた内容だった。)
意義ある時間となった。
最後の笑顔、とっても良いと思う。
765校長室の独白(記憶喪失)
自分に呆れた。
No.760の5年1組「密着」シリーズで
5学年の粘土作品について、
「過日、2組で取り上げた」と言及したが
やってない。
写真を撮ったら、脳内で完結してた。
煩雑な日常で、記憶が飛んだか。
脳疲労のヤバい状態なのかな。
で、気を取り直し
「2組」の作品を紹介する。
当然、いつもながらのマニアック視点で。
1 誰の住み家?
シャープな雰囲気がいい。
下の瓦礫も斬新だなと思った。
2 名勝だな。
滝を流れ落ちるのは何?
下で子どもが見てるんだよね~。
3 重量感ある・・・。
一瞬、どちらか迷った。
じっくり考えて、宇宙戦艦か。
最初は・・・「棚田」(笑)
【お詫び】
ヘビーユーザーの方々の中で、
「えっ、取り上げてる?」
「うわっ、見逃したか!」等々、
バックナンバーを懸命に探した方が
もし、もし、いらっしゃいましたら?
(さすがに、いないかぁ~。)
この場を借りて、深くお詫びします。
◆◆◆
とんでもなく非常事態なのですが、
努めて、遊び心は失わない。
そう、決めてます。
764校長室の独白(一進)
四字熟語の「前半」部分
4年生の国語科の授業だ。
物語文を読んで、自分が見つけた
「面白さイチ押し」の箇所を紹介し合う。
友達とノートを交換して、互いに読む。
読んだ感想を書いたら、ノートを返す。
即席の、交換日記のようなモノだ。
自然に、意見の交流を図るのがねらい。
一見、和やかな雰囲気を醸し出す。
こういう場面も、時折、ある・・・。