ブログ
715校長室の独白(問いと答え)
前稿が「問い」ならば、
本稿は、その「答え」の一部分である。
4学級にて授業研究会を実施した。
本校の「現在」を発信したわけだ。
授業者4名の努力は当然ながら、
事前準備から当日の運営に至るまで
全職員が何らかの形で携わった。
組織力の「質的な」強化に
つながった機会だったと思う。
まぁ、一番、頑張ったのは
他学級は弁当を食べた後、下校したのに
「残業」(笑)をして、
学びに取り組んだ該当学級児童である。
紛れもなく。
お疲れさま・・・。
714校長室の独白(経過観察)
何かと心配な学級・学年は・・・ある。
本日、町の学力向上推進事業に係る
授業研究公開を行う。
兼ねて、
算数科イノベーション人材育成推進教員の
授業研究会も実施する。
(例の、イノべTの登場である。)
計4学級にて授業を公開するわけだが、
いいトコ取りのフォーカスのみでは
しょーがない。
カッコつけで、終わってしまうからだ。
全校生306名・・・おっと、
11月から2名転入生を迎えての308名
その全校生が在籍する全学級においても、
普段の授業、学校生活が充実するよう
丁寧な観察と継続した支援が必要だ。
授業に入っている当該学級
冒頭の写真は、昨日の理科(実験・観察)
最後の2枚は、
9月上旬の道徳科の学び合い。
まぁまぁ、だ。
波乱万丈、多々ありなのだが・・・。
これまた、
いいトコの切り取りで終わらぬよう、
懸命に関わっていくしかない。
なんか、所信表明演説っぽい(笑)
713校長室の独白(アドバイザー)
1年生が、ドヤ顔になる貴重な日(笑)
園小交流活動が行われました。
こども園の年長組さんが来校です。
1年生の教室で、
各担任からの「模擬授業」を受けます。
今回は、「かきかた」の授業でした。
「し」と「つ」を
区別して書きました。
園児の机のまわりに陣取るミニ先生は
とても頼もしかったですね。
712校長室の独白(sign)
2年生合同の体育科授業です。
マット運動を行っていました。
「ブリッジ」かぁ・・・。
和やかな雰囲気で、goodなのです。
とりわけ、
互いに教え合う様子と、
次の人へのOKサインが
微笑ましかったですね。
技能と態度が良好です。
711校長室の独白(自衛隊④:先生を救出せよ!)
両担任も、共に学びました。
担架にも乗せられたし。
エール長兄には、
ロープワークを組み込んだ
「エール」ネタを開発してほしいです。