こんなことがありました。

2021年10月の記事一覧

校内授業研究(5年2組、なかよし学級)

  

  

  5年2組の国語の授業となかよし学級の算数の授業研究が行われました。国語は、説明文の読みとりです。グラフと文章を結びつけながら、筆者の伝えたいことを読み取っていました。なかよし学級では、3つの学年にまたがって算数の学習をしていました。自分で考え、一つ一つ答えを導き出していました。

中学生の職場体験

  

  

   昨日と今日の2日間にわたり、塙中学校の8名の1年生が職場体験に来てくれました。小学校を卒業してまだ7か月ですが、さらに礼儀正しく、しっかりと自分の考えを話す姿に成長を感じました。今回は、職場体験のため、各学級に入り、授業の補助や休み時間も先生として子どもたちと関わったりしながら、先生の立場・目線も感じ取ったことと思います。たくさん遊んでくれたり、勉強を教えてもらったりした子どもたちもとても満足そうでした。

福島大学トラッククラブコーチの陸上指導

  

  

   今日は、福島大学トラッククラブの菊田明博コーチを講師に招き、4年生、5年生、6年生の走る・跳ぶ運動や特設陸上クラブの指導をしていただきました。ミニハードルの距離やリズムを変えたり、幅跳びの基本動作をわかりやすく教えていただきました。さまざまな動きを、楽しく取り組むことができました。

2年ぶりの学習成果発表会

  

  

  

  

 

  2年ぶりの学習成果発表会を開催することができました。特設音楽クラブの演奏から始まり、1年生から6年生までの各学年の発表が披露されました。非常事態宣言がでていたため、十分な練習環境が整いませんでしたが、子どもたちは一生懸命に練習を重ね、当日を迎えることができました。保護者の皆様方にも、子どもたちの健康管理や制限ある参観にご理解いただき感謝申し上げます。

 

明日は学習成果発表会です。

  

   5年生と6年生の協力してもらい、明日の学習成果発表会の会場をつくることができました。放課後は、特設音楽クラブの演奏を職員で聴きました。とても素敵な演奏で、明日も保護者の前で心に響く演奏を披露してくれると思います。コロナ禍のため、多くの制限をお願いして申し訳ありません。YouTubeでの配信もしますので、そちらもご覧ください。

 

道徳の授業(1年2組)

  

 

  1年2組で道徳の授業研究を行いました。「目標をもってやり続けることの大切さ」を学習しました。大人でも続けるということは難しいことですが、子どもたちからは、「あきらめてしまうかも」「上手になりたいからがんばる」「できるようになってほめてもらいたい」など素直な気持ちがたくさんでていました。子どもも大人も、目標に向かってエネルギーをもち続けたいですね。

プレ発表会

   

  

  

  

  今週の土曜日に開催される学習成果発表会のプレ発表を行いました。各学年ブロックで見合ったりしながら、最終チェックを行いました。最高の演技が披露できるよう、気持ちを高めていきたいと思います。楽しみにしていてください。

 

見守りありがとうございます。

  

  早朝から、子どもたちの登校に合わせて、塙工業高校の生徒さんたちに見守り、挨拶運動をしていただきました。子どもたちも、いつもより元気に挨拶をしていました。子どもたちも安心して登校できます。ありがとうございます。

テーブルマナー(6年2組)

  

  

  6年2組のテーブルマナーがありました。メニューは、1組の時と同じ、スープやパン、ハンバーグ、サラダ、そして食後の紅茶やケーキでした。少し緊張しながらも、マナーに気を付けおいしくいただくことができました。給食センターの皆様、ありがとうございました。

ダリアでフラワーアレンジメント(6学年)

  

  

  

 

 今年も、JA全農福島の「花育」事業の一環として、6年生がダリアのフラワーアレンジメントづくり体験をすることができました。ダリア栽培農家の羽田利津子さんや全農職員の方々のご指導で、全て、塙町の花や草木を使用してつくります。最初は、どの花をどこにさしたらよいか迷っていた子どもたちも、一本一本さしていくうちにすてきなフラワーアレンジメントに仕上がっていきました。豊かな情操教育につながります。