塙町立笹原小学校
2024年6月の記事一覧
燈篭づくり
塙町では、ウッドスタート宣言を行い、木育推進事業に取り組んでおります。
今日は、その事業の一環として、6年生が、木製の小型燈篭を作りました。
まず、町木工組合の方々に作り方の説明を受けて、出来上がりをイメージしました。
次に、燈篭の木枠の周りを飾る紙を貼り付けます。その飾りの紙には「紫」「楽」「美」「仲」という文字やダリアの絵をかき、「今年もダリアが大きく花を咲かせ、町ダリアづくりコンテストで最優秀賞を獲りたい」という願いを込めていました。
紙を貼る時は、ピーンと伸ばすことがポイントだと言われ、2人で協力して、しっかりと貼り付けました。
最後に、燈篭の台をしっかりと釘で打ち付けて完成です。
願いがこもった素敵な燈篭になりました。
今後は、学校の昇降口(6月28日~7月19日)、役場・道の駅など(7月23日~8月9日)に展示し、8月15日の流灯花火大会に展示します。(今年度も燈篭は流さないそうです)
砂場遊び
1・2年生が幼稚園児と一緒に砂遊びをしました。
裸足で砂場の上を歩くと、「気持ちいい」という声があちらこちらから聞こえてきました。
そのうちに、「山をつくろう」「道を作る」「穴を掘ろう」「水を流すよ」など思いついたことを、どんどんやり始めました。友達と一緒に夢中になって、活動を広げていき、とても楽しそうでした。
砂場遊びを通して、1・2年生が幼稚園児をリードしたり、幼稚園児が1・2年生の様子を見て遊びを広げていったりと、お互いにいいところがありました。
外国語の学習
3~6年生は、AETの先生といっしょに英語の歌を歌ったり、ゲームをしたりしながら楽しく外国語の学習をしています。
今日の3・4年生は、「色」の学習で、自分の好きな色で虹を染めて、互いに英語で紹介し合いました。
5・6年生は、「週末にしたことを伝え合おう」の学習で、互いに昨日の夕食のことを質問したり、教科書の様々な場面の英語を聞きとったりしました。
社会科見学
3・4年生が社会科見学をしてきました。
3年生は、塙町の様子を見学してきました。道の駅をスタートして、向ヶ岡公園、塙駅、役場などに行ってきました。
みんなで塙町の中心地に行って、初めて行ったところもあって発見がたくさんあったようでした。
4年生は、クリーンセンターに行ってきました。クリーンセンターではごみの処理などについて教えてもらいました。そして、たくさんのごみが集まっていて驚いていました。また、ごみを分別する大切さも感じていました。
みんなで取り組む活動をよりよくするには?
5・6年生の道徳で、「みんなで取り組む活動をよりよくするには」ということについて考えました。
教科書で、「劇を成功させるための一人一人の考えや様子」などを表した話を読んで、話し合っていきました。
その結果、みんなで取り組む活動をよりよくするためには「アドバイスをしっかりと聞くこと」「声をかけて一致団結すること」「お互いの意見を大切にして練習すること」などの考えが出されました。
そして、これらのことを生かして、「七夕集会」に向けて、準備を始めることにしました。
すると、いつも以上に協力したり、意見を出し合ったりする姿が見られ、七夕のクイズを作ったり、曲の演奏の練習をしたりすることができました。
道徳で学んだことを実生活に生かしていこうとしていて道徳的実践力の高まりを感じました。
〒963-5536
福島県東白川郡塙町大字川上字馬場77
電話:0247-43-0609
FAX:0247-44-0506
E-mail sasahara-e@fcs.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。