塙町立笹原小学校
ブログ
クラブ活動は楽しい!
今日は、クラブ活動がありました。3年生から6年生までの子どもたちが、それぞれのクラブで楽しく活動しました。
スポーツクラブ
バドミントンや長なわとびで楽しみました。
科学たんけんクラブ
ダイラタンシーを作りました。その感触や変化に一喜一憂でした。
パソコンクラブ
タブレットを使って、カレンダーづくりに挑戦しました。
創作クラブ
ビーズを使って、飾りやキーホルダー等を作りました。
ささはらタイム~体力づくり~
今日の「ささはらタイム」は、全校生が体育館に集合し、短縄を使った体力づくりをしました。始めに高学年がお手本の「かけあし跳び」を披露した後、1年生から順に取り組みました。その後、自分ができる様々な跳び方に挑戦して今日の「ささはらタイム」をみんなで楽しみました。
全校集会
今日は全校集会がありました。そこで、児童代表(2・4・6年生)3名が、「3学期の目標」と題して発表しました。それぞれが「心・頭・体の3つを鍛える」という柱から目標を立て、決意を表していました。そして、友だちからたくさんの拍手をもらいました。
今日の学校生活
★今日の給食★
・チキンカレー・牛乳
・大根サラダ・いちご
今日の給食は、大人気のカレー。学校のカレーは、とてもおいしいですね。笹原小の残菜はほとんどなく、いつも完食ですが、その中でもカレーの日は、食べ終わる時間も早いです。
★身体測定★
どのくらい伸びたかな~。
今日の休み時間
温かい日でした。昼休み、外で元気よく遊ぶ姿が見られました。幼稚園児も校庭に来て、一緒に遊びました。園児は、校庭を思う存分走り回って、凧揚げも楽しみました。
3学期2日目!
3学期2日目。冬休み明け、ささはらっ子は学校生活のリズムに切り替えることができていて、授業中も集中して取り組んでいます。今日は、この時期にしては温かく、外で元気に汗をかきながら遊ぶこともできました。これから、体調管理をしっかり行って、楽しい充実した学校生活にしていきましょうね。
3学期、元気にスタート!
新年 おめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
3学期51日間がスタートしました。始業式では、寒い朝ではありましたが、毅然とした態度で臨むことができました。元気なささはらっ子が6年生のピアノ伴奏で校歌を歌いました。
式の中で「ふくしまっこごはんコンテスト」の表彰も行いました。
式後の教室では、冬休みに取り組んだ課題を確認したり、楽しい思い出を語り合ったりしました。学校全体に子どもたちの声が響き、活気が戻りました。
新型コロナウイルス感染拡大の収束が見られませんが、できる限りの対策を講じ、子どもたちのより良い成長を目指して、今学期も教育活動を進めてまいります。どうぞ変わらぬご理解とご協力をお願いいたします。
第二学期終業式
2学期が終了しました。子どもたちが健康で安全に生活ができたこと大変嬉しく思います。今日、第2学期の終業式を迎え、毅然とした態度で臨みました。大変素晴らしかったです。1・3・5年生の代表児童が「2学期がんばったこと」について作文を発表しました。
式終了後、賞状伝達を行いました。最初に「JA共済福島県小・中学生書道・絵画ポスターコンクール奨励賞」の表彰がありました。次に、「十七字で奏でよう優秀賞」と「学校賞」。学期末に行った「漢字・算数オリンピック in sasahara」の合格証を6年生の代表者が授与されました。多数の児童が合格しました。そして「必読書達成がんばったで賞」の表彰と続きました。
その後、保健給食委員会による「おやつ」についての発表がありました。みんなからとったアンケートの結果をもとに、正しいおやつのとり方を伝えることがでました。
最後に、運営委員会から、二学期あいさつがよかった友だちへの表彰が行われました。
どうぞよいお年をお迎えください。
今日の子どもたち
今日の2~3校時目、1・2年生は図工の学習をしました。画用紙に薄めた絵の具を垂らし動かすと思いもしない形が描かれます。それが何に見えるか考えて、そこからクレヨン等で描きく加えて創造的な絵を仕上げました。みんな、集中して制作に取り組んでいました。
5・6年生の長なわとびが始まりました。がんばります!
思春期ふれあい体験~命のつながり~(5年生)
5年生が、学級活動で「思春期ふれあい体験~命のつながり~」の学習をしました。塙町保健師がT2として専門的分野を分かりやすく説明してくれました。この学習のねらいは「①子宮の中の胎児の様子や成長過程を学習し、生命の誕生について理解することができる」「②妊婦疑似体験や赤ちゃんのお世話体験活動を通して、妊婦さんや家族の気持ちに気づき、命を大切にする態度を身に付けることができる」です。妊婦ジャケットを着用したり、赤ちゃんの人形を使ってお世話体験をしたりして、妊婦さんの大変さや赤ちゃんのお世話の難しさを実感しました。また、自分が家族に愛され、育てられてきたことに気づき、生命の大切さを感じることができました。
★今日の給食★
★今日の給食★
・ナン・キーマカレー・牛乳
・マカロニサラダ・ヨーグルト
今日の給食は、大人気のカレー。それに今日は「ナン」です。ナンをちぎって、それをキーマカレーにつけて食べます。上手に食べられたかな。学校のカレーは、とてもおいしいですね。
毎日、当たり前のように食べることができる給食ですが、そこには、朝早くから給食を作ってくださっている調理員さん、給食を運んでくださる配送員さん、給食のメニューを考えてくださる栄養士さん、学校で給食の準備をしてくださるスクールサポートスタッフさんなど、たくさんの人がかかわっています。その方々に感謝して、残さずおいしくいただきましょう。
『十七字で奏でようふれあい支援事業』表彰式
福島教育庁県南教育事務所の担当者が来校し、『十七字で奏でようふれあい支援事業』の表彰式を行いました。福島県内たくさんの応募がありましたが、本校からは5年生児童が優秀賞に輝きました。おめでとうございます!
〇優秀賞作品
孫 : 極太の おぼんに食べる 祖父の味
祖父: 腰曲げて ふんだうどん粉 こしがある
楽器演奏会(幼小交流:1・2年生)
笹原幼稚園のゆうぎ室で楽器演奏会が行われました。「渡邉雅男さんとその仲間たち」のみなさんをお招きし、サックスフォンやトロンボーンによる演奏を聴かせていただきました。1・2年生もいっしょに参加し、演奏に合わせて歌ったり、体を動かしたりして、みんなで楽しい時間を過ごしました。一足早いクリスマスプレゼントでした。
大掃除週間です
大掃除週間に入っています。1年間の汚れ落としを感謝の気持ちをもって取り組んでいます。床板の間のほこり取りや廊下の窓ガラス、トイレなど、きれいに掃除しました。1年生の水拭きも上手になりました。きれいな校舎にして、新年を迎えたいと思います。
読書体験活動(1・2年生)
1・2年生が、町図書館に行きました。図書館の正しい使い方を確認し、図書館や本に親しむことが主なねらいです。今日は、職員の方に読み聞かせをしていただき、正しい図書館の使い方についても教えてもらいました。その後、興味のある本を見つけて、読書の時間を楽しみました。たくさんの本があることを改めて驚いた様子でしたが、これを機に、どんどん図書館に足を運んでみるといいですね。
オンライン交流(5・6年生:総合)
5・6年生が、二本松市立旭小学校と総合学習のまとめを発表し合うということでオンラインを通して交流しました。本校では、一年間学習した5年生の「こんにゃく栽培活動」、6年生の「ダリア栽培活動」を発表しました。今回のようなICTを効果的に活用した学習と交流は、それぞれの学校に有意義な学習となりました。これを機に、交流の輪が広がっていくと思います。
『おへそのひみつ』(思春期講座:2年生)
今日は、2年生が『おへそのひみつ』という学習(性教育)をしました。担任と養護教諭のTTで進めました。そこに、産休育休中の前担任がゲストティーチャーとしてオンラインで参加し、子どもたちの質問に答えました。そして、お母さんから届いた手紙を読むことで、生命の大切さを感じるとともに、家族の愛情によって大切に育てられていることに気づくことができました。
昔遊び(1~4年:生活科・総合)
1年生から4年生が、川上福寿会の方を招き、昔遊び体験をしました。独楽や面子、けん玉、お手玉等々、昔の子どもたちが遊んでいたものを通して、地域のお年寄りの方々と触れ合いました。子どもたちからは「楽しかった」「遊び方を教わった」。福寿会の方々は「パワーをもらいました」「楽しい時間でした」等々の声が聞こえました。今回のような地域の方との体験交流活動を積極的に取り組んでいきたいと思います。
校外子ども会
今日は校外子ども会があり、通学班や方部ごとに、冬休み期間中の過ごし方について確認しました。冬休み中は、薄暮時間帯における交通事故や積雪による事故が多くなります。帰宅時間などのルールを守って、健康で安全な冬休みを過ごせるといいですね。
幼小交流活動(ひだまり学級)
ひだまり学級が幼稚園児と交流しました。園児が定員さんとなり、ひだまり学級のみんなはお客さんとして、買い物の疑似体験をしました。ひだまり学級のみんなは、お客になりきるなどしっかりとお兄さんお姉さんぶりを発揮して活動しました。園児が作った数々の品物の仕上がりのよさや園児の働きぶりに驚きました。この交流を通して、また絆が深まりました。とても楽しく有意義な時間でした。
〒963-5536
福島県東白川郡塙町大字川上字馬場77
電話:0247-43-0609
FAX:0247-44-0506
E-mail sasahara-e@fcs.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。