こんなことがありました。

ブログ

幼小交流活動(1・2年生)

 

 

 

 今日は、1・2年生が幼稚園児(年長・年中)との交流活動(砂遊び)を行いました。みんなで砂山を作ったり、そこから水を流して川を作ったり、協力し合いながら楽しい時間を過ごしました。小学生はやさしく教えてあげたり一緒に穴を掘ったり、幼稚園児は自分の思いや考えを伝えたり小学生の真似をしたりして、それぞれが交流を深めた活動となりました。子どもたちの笑顔がとても印象的でした。

校外子ども会

 校外子ども会が行われました。「バスの乗り方どうだったか」「あいさつはどうであったか」「時間を守ることができたか」など1学期の反省をしました。方部ごとの夏休みの計画も話し合いました。良かったところはこれからも続けて、悪かったところは明日から改善していけるようにしましょうね。

 

 

 

 

楽しい水泳学習

 

 

 

 

 今日は、全学年が水泳学習を行いました。1mでも長く、1秒でも速く泳げるように練習しています。また、学年に応じて色々な泳ぎ方で泳げるような練習にも取り組んでいます。1年生はビート板を使ってみました。高学年は、クロールの水の捉え方や手の動かし方を中心に取り組みました。この季節、プールでの学習はとても気持ちがいいです。

幼小交流活動(休み時間:6年生)

 7月6日に幼小合同の七夕集会を行いました。その時に、6年生が「七夕」にまつわる創作劇を発表しました。その劇を見た幼稚園児は、とてもうれしく楽しかったらしく、その後、劇の内容をペープサートにして自ら遊びだしました。そして、今日、幼稚園児が発表会したいということで、6年生が幼稚園を訪問し、その劇を見ることになりました。自分たちの劇を真似して笑顔いっぱいに発表する園児の姿を見て、「自分たちがやった劇がこんなふうに影響したのかあ。やってよかったなあ。」と口にするなど、6年生として満足感、達成感をさらに得たようです。幼稚園児のみなさん、ありがとうございました。とてもすてきでしたよ。

 

 

クリーンセンター見学(4年生:社会科)

 

 

 

 4年生が社会科の学習で、東白クリーンセンターに行き、燃えるごみの処理の仕方や、物の資源化について学びを深めました。子どもたちは、ごみピットから焼却炉にごみを移動させて燃焼させる様子などを見学したり、クリーンセンターで働く方の工夫や努力などを聞いたりしました。環境についても再度考えることができました。

願いがかないますように・・・。(幼小合同七夕集会)

 

  

  

 

 児童会(6年生)が中心となって、企画運営をした七夕集会を行いました。各学年の代表児童と代表園児が「ねがいごと」の発表をしました。次に、七夕に関する楽しい劇とクイズ大会をしました。みんなで楽しい時間が過ごせました。6年生のみんさん、楽しい集会をありがとうございました。体育館に飾られた笹竹がとても素敵でした。みんなの夢が叶いますように・・・。

読み聞かせ

 今朝、読み聞かせの時間でした。毎月第一水曜日の朝の時間に行われます。子どもたちは、真剣な表情で、先生の読み聞かせを聞いていました。今回は、1年生にひだまり学級担任、2年生に校長先生、3・4年生に教頭先生、5年生に教務の先生、6年生に養護の先生が担当しました。毎月、どんなお話が聞けるか、楽しみですね。

 

 

 

 

暑い日には最高のプール!

 

 

 

 

 今年もプールサイドに歓声が上がっています。気温、水温等のコンディションが整えば、プールに入れます。この暑さが続く日にはもってこいの水泳学習です。クールダウン的な要素もありますが、昨年の自分の泳ぎを超えられるようにがんばっています!

灯籠作り(6年)

 町役場の健康福祉課の方、塙町木工組合の方がいらっしゃり、木育授業の一環で6年生が灯籠作りを体験しました。木工組合の方の説明を聞いたあとで、友だちと協力しながら、一人ひとりがオリジナルの灯籠を作りました。思い思いの絵や目標をかいた紙を慎重に貼り付け、最後まで丁寧に仕上げました。8月に塙町内の各所に展示される予定です。

 

第2回授業参観

 今年度2回目の授業参観がありました。どの学年も落ち着いた態度で、授業に取り組んでいました。

1年生 「大きなかぶ」

 大きなかぶの文の工夫を見つけて、楽しく勉強しました。登場人物が、どんな気持ちなのかも考えることができました。

  

2年生「1学期の思い出発表会」

 1学期の思い出を発表しました。写真を友だちに見せながら、発表するときの注意事項を守って読むことができました。

  

3・4年生「災害から暮らしを守る」

 クイズや疑似体験を通して、「防災」「災害」とは何か考えました。実際の地震や水害の映像を見て、災害の恐ろしさを学びました。

  

5・6年生「修学旅行を振り返って」

 修学旅行で学んだことを班ごとにまとめ、発表しました。発表中は、緊張する姿も見られましたが、終わった後で「楽しかった」と振り返る姿もあり、達成感を感じている様子でした。

  

ひだまり(2・3年生)「たしざん」

 くりあがりのある足し算の学習をしました。パタパタボードを使って視覚的に楽しく学ぶことができました。

   

  保護者の皆様、お忙し中、授業参観、学年懇談会、地区懇談会、さらには救急救命法講習会のご出席、ありがとうございました。