こんなことがありました。

2021年10月の記事一覧

修学旅行(6学年)

  

  

  

    6年生は会津若松市に修学旅行に行きました。飯盛山をスタート地点として、鶴ヶ城まで班ごとにフィールドワークをしました。さざえ堂を見学したり、ガラス彫り、赤べこや起き上り小法師絵付け体験などをしたり、自分や家族へお土産を買ったりするなど、自分たちのたてた計画で行動していました。迷ったりしたときは、地元の人たちに聞いたりしながら、自分たちで考え、判断し、行動していました。

学習旅行(5学年)

     

   アクアマリンふくしまでは、班ごとに海の生き物を観察したり、日本の島ができる様子を3Dで見たりして学習しました。塩屋崎灯台では、灯台の灯りがまわる仕組みを知り、風を感じながら水平線を見ることができました。いわき震災伝承みらい館では、東日本大震災の問題を解きながら、震災の恐ろしさや対策を考えることができました。

 

学習旅行(4学年)

  

  

  4年生は星の村天文台とあぶくま洞に行ってきました。星の村天文台では、望遠鏡で太陽を観察したり、プラネタリウムを見たりしました。あぶくま洞では、班ごとに探検をしました。探検コースの中は、急な階段を上ったり、すごく狭いところを通ったりするので、冒険気分を味わいながら進むことができました、とても楽しい一日を過ごしていました。 

 

学習旅行(3学年)

  

  

 3年生は、郡山市の大槻公園に行きました。ここには、園内を周回できるように設置されたスカイデッキに、吊り橋や滑り台などの高低差のある遊具があり、子どもたちは元気に走り回っていました。

 また宝来屋本店の工場を見学しました。大豆がベルトコンベアーに乗って運ばれ、味噌になるまでの製造工程を見学しました。国語の学習の「すがたをかえる大豆」の学習に生かします。

学習旅行(1学年・2学年)

  

  

  

  

  1年生と2年生は、郡山の石筵ふれあい牧場に行きました。

 馬や羊、やぎなどの動物に、おそるおそるえさやりをし、動物とふれ合いました。また、元気に芝生を駆け回り、自然を満喫しました。