こんなことがありました。

2023年12月の記事一覧

版画完成

4年生の図工で版画を作っています。

出来上がった版に色をつけて、どのように表されるのかドキドキしていたようでしたが、彫ったものがきれいにはっきりと表されていて、喜んでいました。

また、同じ版でも、色を変えて刷ってみて、どの色が一番いいか見比べる子もいました。

大きな数の数え方

1年生の算数で、大きな数を数える学習をしています。

まず、先生から見せられたクローバーの数を一人一人が数えてみると、「25こ」「26こ」「27こ」と微妙な違いが出てしまいました。

そこで、もう一度、数え直すことにしました。子どもたちは、「1、2、3~と数字をかいて数える」「10のまとまりをつくって数える」というやり方を考えて、数えてみると、「26こ」ということが分かりました。

そして、それぞれの考え方の良いところ、悪いところをとらえることができました。

 

朝の読み聞かせ

今日の朝の時間は、先生方の読み聞かせの日でした。

1年生に読んだ本は、「もりのおふとん」という「動物たちが大きなおふとんに入って仲よく眠るというほっこりするお話」でした。

2・3年生に読んだ本は、「シチューをもらったかえりみち」という「おいしいものを教えて誰かと共有するあたたかさや、やさしさを感じさせるお話」でした。

4・5年生に読んだ本は、「ホームランを打ったことのない君に」という「こつこつと努力することの大切さを伝えるお話」でした。

6年生には、「日本の歴史~明治維新~」から「福島県にもゆかりのある戊辰戦争の様子などを伝えるお話」でした。

また、10月から始まった読書のスタンプラリーですが、多くの子どもたちが参加して、様々な本の世界を楽しんでおります。

 

 

消防設備

3年生の社会で、火事から守るための消防の設備を学習しました。

資料を見たり、消火栓など見たことがあること経験などを話したりしながら、身の回りには火事から守るために様々な設備があることに気づいていきました。

 

 

運動を楽しむ

寒さが厳しい日でしたが、5、6年生は体育で体を動かして楽しみました。

まずは、縄を使って様々な跳び方で走るウォーミングアップ。

そして、ソフトバレーにチャレンジ。

パスやアタックなど、なかなか難しいようでしたが、みんなで声を出して楽しんでいました。

寒さを吹き飛ばすぐらい元気な5、6年生でした。