こんなことがありました。

ブログ

707校長室の独白(何に化ける?)

福島県教育委員会が推奨する、
「運動身体づくりプログラム」がある。
動物等の動きを模して、
基礎的な運動能力を高めるのがねらい。
授業の導入段階に設定する。
まさに、楽しみながら運動する。

1年2組のH教諭が体育科で、
初任者研修の授業研究を行った。

写真は、
「カンガルー」の群れ
と、
「クモ」の逆襲 である。

それっぽいかな?

706校長室の独白(あ~やっぱり)

「いろいろ」あって、
ネタを捻る時間が足りません。
自ずと、省エネの発信となります。
在庫も掃けない・・・。悩んでます。

11月1日(金)に
「持久走記録会」が行われました。
(これまた、発信が滞りですねぇ。)

で、三連休明けの5日(火)に
恒例のマラソンタイムがありました。
少し、考えてから、
校庭に確かめに行きました。
あることを・・・。

いた。
やっぱりな、と思うメンツあり。
行事が終わっても、
変わらず、「努力」を続けている。

数人、増えていたのは、うれしい。
前を通過した「該当」を撮りました。

705校長室の独白(寸暇)

国語科の授業で「語句調べ」をした。
国語辞典を使って。
辞書引きの得意、不得意は
個人差があった。

授業、終了。

終業の挨拶をすると、
各自は思い思いの行動に移る。

が・・・ひとり。
続けて辞書を手に、
ノートに書き記す子、あり。
約1分間ぐらいか。
自分で、やると決めたんだ。

いいんじゃな~い。

慌てて、撮ったので
頭が切れちゃった。ゴメン。

704校長室の独白(教育長さんとお友達)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三連休明けの今日
悲喜こもごも、様々なモノを抱えて
頑張ってやって来た。
子どもも、大人も(笑)

 

 

 

 

 

 

 

朝から激動だった。
あっちも、こっちも。

 

 

 

 

 

 

 

そして、
「町教育委員会の学校・施設訪問」の日
このタイミングか!
この日を承諾したのは、自分だ。
笑うしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、
「教育長さんとお友達」シリーズ
これを企画してみた。
ご覧あれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の外国語
How are you?
いきなり言われて、ドン引きしていた。

703校長室の独白(番外編)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塙町青少年の主張大会の・・・、
サイドストーリー、っぽいモノ。
オフショットを有効活用する。

先輩も、頑張ってた。
塙中学校1年のINさん。
卒業証書を手渡してから、もう半年か。
感慨深いものがある。
「本当の友達とは」というタイトルで
自己の経験から省察したことを述べた。
彼女が表現した「心と心で分かち合える」
その理想の実現を願う。
大丈夫。彼女なら、きっとできそうだ。

発表者の「応援」が来ていた。
女児2名。おっ!と思ったら・・・。
拙稿のレギュラー陣じゃないか。
「懸命」と「部長」だ。
さすがだな、と素直に思った。

発表が終わって、「審査」休憩となった。
外が騒がしいと思ったら、
男子チームの登場だ。
応援なら、もう少し早く来い。
そしたら、
応援に来た女児に会いに来た。
という「トンデモ理由」が発覚した。
・・・・・。
アオハルだな(笑)

最後には、このショット
審査員の誰よりも厳しい眼差し
兄の出来栄えをチェックする妹様だ。

702校長室の独白(誰なんだろ?)

午前8時20分
職員室には誰もいない・・・。

職員室後方の打ち合わせテーブル。
そこで、
これを見つけた。

誰なんだろ?
この「遊び心」に感謝、かなぁ。

とんでもない緊急事態ではあるが、
まだ・・・まだ・・・大丈夫か。
そう、思えた。

701校長室の独白(文字は雄弁)

過日、福島県県南建設事務所さんに
6年生がお世話になった。
「建設業の仕事体験」である。

てんやわんやで、見に行けなかった。
残念だが、今朝、いいモノを見た。
机上の起案文書の中に、
子どもたちの「アンケート」があった。
そこには、感想等も書いてあった。

魅力あふれる体験だった。
この仕事に興味をもった。等々から
「一歩、踏み込んで」のコメント
面白く、読んだ。
5つ、抜粋して紹介する。

将来の建設業者、出るかも?である。

個人的には、
例の二人が入っていたのが、うれしい。
なぜか、記名してあったのだ(笑)

700校長室の独白(一緒に守(モモ)ろう)

標題は、自衛隊キャッチコピーです。
「モモろうくん」は、
自衛隊福島地方協力本部(福島地本)
のマスコットキャラクターです。

HPで確認すると、
面白いキャラ付けされているんです。
ご興味のある方は、検索を。
ついでに、気になったのは、
「福島3姉妹」もいる!(笑)
ウチの「エール4兄弟」と、
どっちがメジャーなんだろうか?
(う~ん。比較できんな。)
実は、「なでしこ4姉妹」の存在あり。
知ってましたか?
そのうち、紹介しようかな~。

戯れ言が長すぎました。
取り急ぎ、
本日開催の「防災教室」記念写真
詳細は、校長のきまぐれで、ぼちぼち。

言われてないのに、
気合いの入った敬礼、2名います。

これまた、ついでに。
本稿で、祝700号到達であります。

699校長室の独白(訴え)

「第39回塙町青少年の主張大会」
本校の代表として、
6年生の2名が参加しました。
大会要項のサブタイトルには、
「こども達の熱い思いを言葉に乗せて」
とある。果たして、どうだったか?

SKさんは・・・と書こうとして、
あれれ? 気付きました。
今回の2名は、イニシャルが同じ(笑)

女児のSKさんは、
「自由で明るい社会のために」の題で、
その人、そのものを認めることや、
その人らしく生きてよいのだと訴えた。

男児のSKさんは、
「きれいな水を守るために」として
身近な自然との共生や、
本来の姿を取り戻すためにできること。
その個人の力を信じたいと説いた。

私は知っている。
練習不足を指摘された後の努力を。
「自分の言葉になっていない」現状に
悔し涙を流した、女児SKさん。
繰り返しの練習が足りない危機感から、
「修学旅行」のバスの中でも
原稿読みの練習をしていた男児SKさん。

その努力が実った、と私は確信する。

二人とも、いい表情です。
そう思いませんか?