こんなことがありました。

ブログ

723校長室の独白(エース)

 

 

 

 

 

 

 

 

ノックの音が。
来た。
エースの登板かぁ。
校長だから、気を遣われた?

卒業文集の執筆依頼だ。
さて、何を書こうか。

5、6回、書き直したという手紙に
じっくりと目を通した。
「懸命」のエースから
「熱い」との言葉をいただいた(笑)
恐縮だ。照れる。

 

 

プレゼンター
私のツボを突くなら、
OやK、いやDでもいいか。
Rなら大歓迎だったな。

おまけ:
「●●は見た」シリーズみたいに、
付き添いが覗いてた。

722校長室の独白(足を運ぶ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白河市のマイタウン白河にて開催中の
「東西しらかわ造形作品展」
見に行った。
本校からは12作品の出品である。

想いを形にするって、
とても意義ある行為だと考える。

展示となったお子さんを連れて
来場した家族もあった。
6年生IMさん家族とばったり。
「(作品前で)写真、いっぱい撮った?」
と尋ねると、
少し照れたように、顔を赤らめた。
家族で喜びを共有できたことだろう。

この種の作品展等を観覧して、
いつも感じることがある。
我が子の作品が展示されてなくとも、
「〇〇ちゃんの、見に行ってみる?」
なんて、半ば強引に誘っちゃう(笑)
親御さんは、「粋だな」って。
家庭教育力、メチャ高いよな、と。

721校長室の独白(意外な人物)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ふくしま駅伝」に参戦した
本校職員M教諭を応援すべく、
現地に現われたのは???
「ダリちゃん」

中継地点に向かって激走するM教諭も
その熱い応援に、若干の半笑い。

何のこっちゃ?
(以下、わかる人にはわかるコアな説明)
生き別れていたエール次男が、
末っ子の四男の勇姿を見届けに来たと。
長兄と三男は?、う~ん・・・。
どこかで「エール」やってたと思う。
こういう同僚性が
本校にきっちりと存在していることを
こそっと、自慢したいんですよ(笑)

実は、
「なでしこ4姉妹」のうち、
3年2組担任Y教諭と
5年2組担任W教諭の2名も、
「サポートメンバー」として
塙町チームに参加していたのです。
当日は、選手の支援に尽力しました。

 

720校長室の独白(10年)

授業参観で、「授業」を担当した。
のっぴきならない校内事情による。

実に、10年ぶりである。
最後に担任した子ら(6年生)が、
御年22歳だからな。
昔の血が騒いだ(笑)

「ええっ、授業参観、やったの?」
拙稿を読んでる教え子が多々いるので、
驚いてるか、
大笑いしてるかのどちらかだろう。

校長が授業をやったなんて、
大っぴらに言えないが。(公表してる!)
全国ニュースに出ちゃうかな?
この厳しい現況、諸事情のおかげで、
授業参観を経験することができた。
感謝・・・・・か?

超~ポジティブ・シンキング!
それで乗り切ろう。

719校長室の独白(ぼちぼち)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日の金曜日
朝の読書タイムがスタート。
若干、憂鬱な雰囲気が漂う中、
まぁ、まぁ・・・かな。

各教室間で、凸凹の温度差ありだが、
やるべきことをやっている子も
しっかりと存在している。

ある学級の担任からのメッセージ
「真剣で本気な姿を見てもらおうね。」
とあった。
まさに、そのとおりなのである。