こんなことがありました。

ブログ

47校長室の独白(フル)

 

 

 

 

 

 

 

「場数を踏む」
とても大事だな、と思います。
今日は、6年生にとって
その「フルコース」でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は、ウォークラリーの仕切り
自分たちのアイディアが
人のために役立つことを実感した。
そして、
午後は、久慈川の河川敷の清掃活動
下級生を率いて、ごみ拾いに
「ひかる汗」で頑張った。
存在感、班員に伝わったよ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下級生に、自らの姿で手本を示す。
すぐ下の5年生にも
良き刺激、影響を与える。
異学年交流による効果のひとつです。
きっと、来年度にもつながるはず。

 

 

 

 

 

 

 

1年生も、
今日で6年生の顔と名前、覚えたかな?
連休明けから、
縦割り清掃に参加しますからね。
今日のイベント2つは、
1年生にとっても意義あるモノでした。

 

 

 

 

 

 

それに・・・ですよ、本日は、
ほぼほぼ、教科学習をしてない(笑)
「お弁当」もお楽しみでしたね。
GWの谷間でしたが、
スペシャルな一日だったのです。

 

46校長室の独白(ホスト役)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦割り班による「交流活動」のひとつ。
「はなまるウォークラリー」開催!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

端的に説明すると、
校内指定場所で「お店屋さん」を開店
店主は、6年生が務めます。
1~5年生を楽しませるホスト役です。
そのラリーポイントでの企画は、
趣向を凝らしたモノばかりでしたね。
スポーツ系あり、頭脳系あり。
ちょっぴりお笑いの要素もありました。
楽しみ演出のため待ち構える6年生に
班長代理で協力をしたのが5年生です。
班員をまとめて、巡回のお世話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が所属する縦割り班のために
高学年が尽力する機会となりました。

 

 

 

 

 

 

説明が上手くいかなくたって大丈夫。
進行が多少、グズグズでも問題なし。
盛り上がりが、イマイチだってOK!

 

 

 

 

 

 

相手の楽しむ顔を想像しながら、
企画や準備をして本番に臨む。

 

 

 

 

 

 

 


そこには、最高学年としての責任感
それが、形になっていましたから。

45校長室の独白(お稽古中)

①8月7日(花の日)生まれ
②明るく元気な女の子
③ダンスが得意!
④ダリアソフトクリームと
 さしみこんにゃくが大好物
⑤チャームポイントは、
 たくさんの花びらとキュートな笑顔!

塙町のマスコットキャラクター
「ダリちゃん」の紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

上記の③にご注目ください。
その公式ダンス「ダリちゃんダンス」
習得を目指す1・2年生なのです。

 

 

 

 

 

 

 

本日は、塙町観光協会から
ダンス指導の講師4名をお招きして、
「お稽古」開始となりました。

 

 

 

 

 

 

5月20日の運動会にてお披露目です。
どうぞ、お楽しみに。

 

44校長室の独白(距離感)

「先生たちだって、学んでるんだぜぃ!」

 

4年1組担任のM教諭が、
学級を「開き」、授業を見せました。
「10分間観察授業」と銘打って。
本校では、こんな授業を目指して、
こんな子どもたちを育てましょう。
という、デモンストレーションです。

 

授業冒頭の10分間の参観でしたが、
多くの情報が手に入りました。

1 子どもたちの姿勢
 (授業開始は、心が揃った。)

 

 

 

 

 

 

 

2 集中して書く。
 (思考との切り替えもgood)

 

 

 

 

 

 

 

3 挙手をして意思表示
※ ただし、「立場」を決める時間は
 個人差があるので、「熟考」も大事。

 

 

 

 

 

 

 

 

極めつけは、コレ。

 

 

 

 

 

 

 


担任が机間を歩きながら説明する場面
子どもたちの集中の度合いがいい。
子どもと担任との絶妙な「距離感」

 

いい具合に、鍛えられてます(笑)


43校長室の独白(帳尻)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パパラッチのように鋭意、取材中ですが
記事にするのが追いつかない(汗)
「●●がありました。」だけの発信は
避けたいので・・・。
考えるのに、少し、時間をください。
しかし、
タイムリーなものは、ホットなうちに。
今朝のこれだけは。
題して「体育委員会委員長の逆襲」

 

 

 

 

 

 

 

昨日の児童会総会
(詳細は、別途、お伝えします。)
委員長として明確に活動内容を伝えた。
過日の校長室では躊躇したが、
その失敗を取り戻した感がある。
とても立派でした。
人生、努力を続ければ
何とか帳尻が合うもんだ。納得。

 

 

 

 

 

 

 

 

活動内容のひとつ「ボールの空気入れ」
今朝、昇降口で黙々と行っていた。
翌日に、「有言実行」だ。
その時、突然、ハプニング発生!
古いサッカーボールが破裂した。
腰を抜かす委員長・・・。
手伝っていた女児の方が気丈だね。

「仕事、頑張っているね。」
ボールからの祝砲だよ。きっと。

https://hanawa.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/31/41d7039cfa18e5965223fadcb51d4d9f?frame_id=113